スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2012年07月08日

仕合わせ式♪

 昨日の七夕は「仕合わせ式icon12という名の結婚式のMCicon26でしたicon64

 「仕合わせ」って、幸せの単なる当て字のような気がしますが、実は違っていて、

日本語の「しあわせ」の語源は、「し合わす」だとされているんですねicon67


「し」は動詞「する」の連用形、つまり、何か二つの動作などが「合う」 こと、

それが「しあわせ」なんだそうですicon67

「めぐり合わせ」っていう言葉近いものがあるのかな~icon60


自分が置かれている状況に、たまたま別の状況が重なって生じることが、

「しあわせ」だったそうですface01

昔は「しあわせ」とは、いい意味にも悪い意味にも用いたらしいですよicon14

偶然めぐり合った、良い運命も悪い運命も「しあわせ」だったんですね~face06


現在は、良い方の意味しか「幸せ」とは呼ばないので、不思議ですねface06

 
新郎さんが、詩人として、人々に言葉を届けるアーティストだったので、

一つ一つの言葉に、深い意味が込められていたんですicon77

 
 ゲストの皆さんのお席にあった、こちらのうちわも、新郎さんの手作りの作品なんですよicon194



 お色直しで、新郎さんは作務衣に着替えて、大きな用紙に、筆をつかってのライブパフォーマンスicon12をしたのですが、

ものすごく迫力があって、見てて楽しかった~icon59


 音楽とパフォーマンスのコラボレーションも、面白かったですicon64

 やはり、アーティストだな~icon14私には、そんなセンスまったくないですもんface11


 新郎さんは、文字で言葉を伝えるお仕事で、私は、声で言葉を伝えるお仕事icon67

 手段は違うけれど、きっと「誰かの喜ぶ顔が見たいから・・・」

そんな想いは同じなんじゃないかな・・・face01って、しみじみと思いましたicon65  


Posted by サトユミ☆ at 16:51Comments(0)