スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2007年02月28日

缶ジュースならぬ・・・

 缶ジュースならぬ、「おでん缶」発見face08icon59



 TVで見たことはありましたが、実際に見たのは初めてicon59

 どうやら、普通~のおでんと同じく、大根やこんにゃく、ちくわにがんも・・・

と入っているらしいicon23


 でも、ど~うも味気ないなぁface07

・・・と、なかなか食べる気になれない私face11

 意外と、けっこうおいしいのかなぁicon14
 
コンビニが遠いicon10と言う方には、

良いかもですねぇicon194  


Posted by サトユミ☆ at 11:50Comments(16)

2007年02月27日

史上最強の・・・

 以前、あるお店でピザを注文した際、タバスコと、

タバスコより辛いですよicon14

と持ってきたサルサソースがありましたicon59


 私は、大の辛いもの好きicon102で、

いつも、周りの人が「辛い、辛いface03icon10

といって、苦戦するものでも、「大丈夫っicon102

と、ぺロリと食べちゃうタイプなんですicon23


 そこで、どんなものかと、その噂のサルサソースを試してみると・・・

「ん・・・icon60あぁ、ちょっと辛いけど、そんなに辛くないよ・・・」

と言いかけた、その瞬間ッicon59


 「辛~~~っっいicon196icon59


 舌がピリピリicon05

お水飲みまくりicon10


 そんな「悪魔のicon95デスソースicon97を、発見しちゃたのですface08icon59

    

なんと、ボトルには、その辛さを暗示するicon60どくろ付き・・・

 「処刑用」なんて書いてありますface11


 こちらは、ワンランク下の辛さ「罰ゲーム用」
       

  今まで、辛さが物足りないface06と感じていたアナタicon23

 また、罰ゲーム用にface15

 一度、史上最強の「デスソース」体験してみてくださいicon194  


Posted by サトユミ☆ at 12:49Comments(20)

2007年02月26日

シネマナビ♪

 今回は、私サトユミ☆のお薦めのDVDicon97をご紹介ッicon59

 最近、アメリカンムービーが流行ってますよねぇicon14

 これも、その一つ・・・「4400(forty four hundred)icon97



 1946年、カリフォルニアの森の中で、両親とピクニックに来ていた8歳の少女、マイアが、

突然の失踪。

その後、何年もの間に、人種も年齢も違う何千という人達が、世界各地で謎の失踪をする。

 しかし、操作の手がかりもなく、謎の失踪事件とされていた。

 何十年という時を経て、彗星が地球にもっとも近づくと言われていたその日、

彗星だと思われていたその光から出てきたのは、人・・・

 何十年も前に謎の失踪をした人達が、

当時の年齢と変わらない姿で、帰ってきた。

 その数、4400人。

 彼らは「4400(forty four hundred)」と呼ばれ、

政府のもとで、検査が行われるが、

4400人全員、人体の異常は見つからない。

ただ・・・この4400には、不思議な能力が備わっていた。

 予知能力、人を治癒する力・・・

 この様々な力が、地球壊滅の危機を救えるのだという。

 彼らの周りに起こる、様々な奇妙な出来事・・・

 果たして、地球の運命は?

彼らは、地球の危機を救えるのか??
  

といった、ミステリームービーですicon59


 これ、どんどん新たな展開があるので、

次が気になって気になってicon10

 あっとゆう間に見ちゃいますicon59

 おかげで寝不足です・・・face04


 でも、ミステリー好きにはたまらない映画なので、

寝不足になってもいいicon21と言う方・・・face15

ぜひ、観て下さいicon194



   


Posted by サトユミ☆ at 11:18Comments(8)

2007年02月25日

夢の意味を知る!

 皆さん、どうも、こんにちわicon59

先日からさんざんご心配おかけしまして、かっこ悪いところを披露していたサトユミ☆ですがface11

(いや、よくよく考えてみるとicon53、いつもかっこ悪いから、まぁいっかface15

おかげさまで、すっかり元気icon21になりましたface02icon97

 昔から、立ち直りの速さだけは、驚異的スピードface08なんですface16


 まさに七転八起・・・icon60

ぐるんぐるんこけまくっているサトユミicon123ですが、

皆さん、今後もどうぞ、ご指導・ご鞭撻のほど、よろしくお願い致しますicon59


 さてicon53ところで、皆さん、

最近「夢」っ見てますかicon14


私は、もう7~8年前から、2~3ヶ月に一回、

同じ夢を見ることがあるんですっicon10


 「どうしてこんな夢見たんだろう・・・face06

って思うことありませんかicon60


 そこで、ついに発見icon59
        

 これは、夢のキーワードを調べることによって、

その夢が何を意味しているのかを知ることができる・・・という夢辞典icon97なんですicon64

 この辞典を使えば、夢から何かヒントicon53を得ることができるかも・・・icon194icon23  


Posted by サトユミ☆ at 13:21Comments(15)

2007年02月24日

涙のワケ・・・

 今日はいつもお世話になっているプロデューサーと、スタッフと一緒に飲みに行きましたicon14

 以前から計画されていたこの飲み会icon151なんですが、

なかなか都合が合わず、延期になっていたんですicon10


今日はたまたま、みんなの都合が合い、念願かなっての飲み会なのでしたface02

 店内には、桜の開花を今かと待ちわびるオブジェが・・・
       

 今日は、お仕事の話、それぞれのプライベートの話。。。

いろいろとして盛り上がっていたのですが・・・

サトユミ☆は、思わず、自分の弱い部分を見せてしまいました・・・icon41


最近、自分の中で思い悩むところがあり、

私はもう向いてないのかも・・・

とか、そう思ってしまうこともあり。。。


皆さんからしたら、サトユミ☆らしくない考えかもしれませんが、

悩んでたんですicon10


 実際、今日、飲みの席をご一緒にさせて頂いた皆さんには、

「そんなにちゃんと考えてたんだねぇ。。。マイペースな感じだと思ってたよ~icon10

と言われましたicon11


 そう見えるようですねぇface11

普段はものすごくマイペースな私でも、たまには、ほんとにたまには・・・

いろいろと考えてしまうのですicon10


 でも、そんな、なんとも情けないサトユミ☆に、

何とも優しい言葉を投げかけてくれる方がいるのですicon41


 「サトユミ☆は、サトユミらしく、いいんだよっ・・・icon59
と・・・



 情けないほどに落ち込んでいた私ですが、

こんなに応援してくれている人がいるんだ・・・

と、心の中では涙がいっぱいですicon11


 私は、何の力もない、無力な1人の人間ですが、

いかに支えれれているか、感じることができましたicon59


 また・・・頑張ってみようかな・・・

そう思いましたicon21


 不器用な私ですが、これからもそれなりにicon60私らしく、少しずつ進んで行きたいと思ってますので、

これからもどうぞ見守ってあげて下さいicon59  


Posted by サトユミ☆ at 00:13Comments(18)

2007年02月22日

思いがけないプレゼント☆

 またまた先日の結婚式icon97の司会のお礼に・・・

と、プレゼントicon27を頂いちゃいましたicon10
        

 かわいいピンクの箱の中には、ハート型icon102のクッキーがicon14
        

 若い2人だったのに、こんな私にまで気を使ってもらえたことに、感動icon41


  こんな優しさに触れるたびに、

心をこめて司会を務めたいな・・・

と改めて思うのでしたface01  


Posted by サトユミ☆ at 12:31Comments(11)

2007年02月21日

雛祭り♪

 3月3日は女の子の日icon97

雛祭りicon102ですね~face02


 子供の頃は、雛人形を出してもらって、

あられにちらし寿司に・・・と、いろいろと用意してもらっては、

お祝いしてもらったものですicon14


 以前、雛人形屋さんに取材に行った際、お伺いしたのですが、

最近は、マンションに住む人が増えているということで、

昔みたいな大きなサイズではなく、

コンパクトなサイズのものが売れているんだとかface06


 そこで、こんなコンパクトサイズの雛人形はいかがicon14
      

 かわいらしいウサギさんicon134の雛人形ですicon194  


Posted by サトユミ☆ at 11:52Comments(13)

2007年02月20日

福岡グルメリポート♪

 今日はゆっくりとランチicon28ができるお店をご紹介しますicon64

 大名・西通りから入ってすぐのお店 「Volume(ボリューム)」 

店内はバリのような南の国の雰囲気icon97


 今日の日替わりランチicon28は、

中華プレートicon102
          

 酢豚・チャーハン・ちまき・エビマヨ・・・

ちょっとずつ、いろんな味を楽しめるところは、女性向きicon102なのかなicon14

 これに、スープとドリンクがついて、900円icon64


 女同士など、ゆ~っくりとおしゃべりを楽しみたい時にはお薦めですicon194

   


Posted by サトユミ☆ at 19:31Comments(7)

2007年02月20日

歴史360年!!

       

 こちらは何だか分かりますかicon60

三重県の老舗和菓子屋 深川屋に、

その昔、江戸時代から古く伝わる「荷担箱(にないばこ)」というものですicon59


 これは、天保2年、京都御室御所より、

御用菓子司となり、当時はそれはそれは大変な栄誉だったそうですface06

 その後、その御室御所へ「関の戸」という和菓子を納める時に使ったのが、

この「にない箱」なのですicon59

  
  全体に青貝を散りばめた螺鈿(らでん)細工という、豪華な作りicon97
    


 そして、こちらが、ふたですicon74
         

 「関の戸」という和菓子の名前と、当時の位を示す文字が書かれていますicon59


 この位を示す文字というのは、当時大変大事なものだったと言われていますicon23


 なぜなら、参勤交代などで、道中、大名行列がはちあわせすることが多く、

その際に、この位が分かる文字を互いに見合い、

位が高い行列が、先に道を通れたそうなんですよicon14


 しかし、この「にない箱」、空の状態で1つ10キロありますicon59

 昔の人は、これを前と後ろで2つかかえて(その重さ、何と2、30キロicon10

長い道のりを歩いて、和菓子を届けていたというから驚きですface08


 その歴史360年以上・・・

江戸時代からの日本をずっと見てきたのでしょう・・・

 今もなお、その形を残しているとは、すごいですよねぇface06
      
   


Posted by サトユミ☆ at 12:22Comments(8)

2007年02月19日

お茶会☆

 今日の福岡はポカポカ陽気icon01

窓辺で日向ぼっこicon102でもしていたい感じface01


 今日は、某デパートにて、和菓子のご紹介イベント「春の宴icon48の司会icon26

 見た目にもとってもキレイな新作の和菓子icon97
         

 サトユミ☆もちゃっかり一式、食べさせていただきましたicon194

    これは、京都の有平糖という、飴icon102
        

和菓子は、自然をモチーフにして作るということで、

手前は桜の花icon48、そして、奥は葉っぱicon114をモチーフにして作られたものicon64

 秋には「紅葉」の飴が作られるんだとかicon14


 一つ一つが職人さんの手作りというのだから、驚きですface08


 こうやって、和菓子を見ながら、おいしくicon102季節を感じられるのも贅沢ですねface02
  


Posted by サトユミ☆ at 12:17Comments(6)

2007年02月18日

シェフのお気に入り♪

 今日は、午前中、小雨がぱらついたりicon03

天気が回復しない一日でしたね~icon10


雨が降った日は、ちょっと冷え込みますしicon15


 こんな日の晩ゴハンicon28は、温まるもので決まりですicon194icon105

   鶏つくねと水菜の山芋とろろ鍋icon97
          

 中央に浮いてるのは、お豆腐ではありませんicon21山芋のすりおろしですicon23


 作り方はいたって簡単icon64

 昆布・みりん・酒・薄口醤油で味付けしたスープに、

好きなお野菜を入れ、

鶏つみれを入れますface01


 骨付きの鶏を入れると、ますます、良いダシが出てGOODicon105
(ない場合は、鶏がらスープを入れてもOKicon194


 お野菜・つみれに火が通ったところで、

た~ぷりの水菜icon102と、すりおろした山芋icon97を入れて、出来上がりicon59


 とろっとろicon102の、山芋入りスープicon102で、体が温まりますよicon14


 シメの雑炊は、んもう最高ですicon102  


Posted by サトユミ☆ at 20:13Comments(11)

2007年02月18日

お礼に・・・

 昨日は、結婚式icon97の司会のお仕事でしたface01

 場所は、中洲の街が一望できる、SORAというレストラン・バーicon97


 新郎新婦はとってもかわいらしくて、ノリの良いカップルicon102で、

「みんなが楽しめるパーティicon97がいいicon59

ということで、盛り上げてくださいicon59

とのご希望がicon23


 ならばicon23ということで、

いろんなサプライズ企画を練りこみ、

会場は和やかな雰囲気で、予想以上の盛り上がりを見せ、

サトユミ☆も、とゲストの皆様を思う存分、イジらせて頂きましたface16


 新郎新婦のお2人に、

「今日はナイス司会icon26でしたicon194icon102

と、司会者にとって、この上ないうれしい言葉を頂いて、感激icon41


 その上、お礼の気持ちicon102ということで、

手作りのCDicon97まで頂いちゃいましたicon14
           

 お二人は、趣味でDJicon64をしているということで、

音楽好きの2人が作ったCDには、どんな曲が入っているのかicon102とっても楽しみですface02

   


Posted by サトユミ☆ at 10:59Comments(2)

2007年02月17日

私って一体・・・

 前回、ポクポンをご紹介したところ、

グッズのことよりも、私サトユミ☆に似てる・・・という、

お褒めのicon60意見をたくさん頂きましてface11


 私、昔からこうなんですよねぇicon11

キテレツ大百科のコロ助に似てるとかぁ、

はたまた、オレンジジュースのくう~に似てるとかぁ、

なぜか言われるのは、キャラクターばかりっicon196


 しかも、くう~にいたっては、思いっきりブルーの肌してて、

 鼻さえないしっicon10


 そんなものに似てるぅ~icon14そっくりicon14

なんて言われる私って一体・・・face13


 で、今回は、またもや、この手のジャンルのものに似てるって言われて、

わざわざプレゼントicon27icon97されたものがあるので、

これでもかぁ~icon21と、開き直ってご紹介icon23


 それがコチラicon74

    桃まんicon97
          

 「サトユミ☆にすごく似てたから、あげるface02

 と、満面の笑みでプレゼントしてくれたスタッフ・・・

 そして、セクシーicon102グラビアアイドルもビックリの、バックスタイルicon102
         


 よっぽど私、キャラ顔ってことなんでしょうか・・・face13

確かに、キャラ声icon97は得意ですがface11


   


Posted by サトユミ☆ at 20:42Comments(6)

2007年02月17日

知ってる??

 今、学生さんやOL、主婦の方に大人気のこのグッズicon97
 
 知ってます~~icon60
      

 この子の名前は・・・「ポクポンicon97


 ポクポンとは、タイからやってきた、

災いを食べ、願いを叶えてくれるお守りなんですicon64


 ただし、条件がありますface06

それは、「いつも身につけて、ちゃんと愛してあげること」icon59

 だから、携帯ストラップにしている人が多いようですねicon14


何でも、タイでは、昔から、お守りとして、厄除けの人形を手作りしていたのだとかface06


 それを、かわいらしくicon102現代風にアレンジしたのが、

このポクポンなのですicon59


 ちなみに、ポクポンとは、タイ語で「厄除け・お守り」の意味ですicon105


 とにかく、それぞれの願いに応じたキャラクター、種類がたくさんあるんですよicon14

 写真の、黒色のものは「厄除け」、

黄色のものは「家内安全」、

青色のものは「熱愛」
の願いがこめられていますicon102
 

 他にも、「良縁な結婚icon97」とか、

「成功運icon97」、

「太らないicon10

なんてものもありましたよ~face02


 アナタの願いのものが、きっと見つかるはずicon194  


Posted by サトユミ☆ at 11:58Comments(8)

2007年02月16日

春爛漫っ!!

 今日の福岡は曇り空icon02

早く青空がいっぱいに広がる天気になってほしいな~icon14


 と、こんなところには、春が・・・icon64
        

 夜はまだまだ風が冷たかったり、

春はまだ先かなぁ・・・

と思わせる日も多いですが、

花たちはicon48、ちゃんと私達に春を届けてくれいるようですねface02


   


Posted by サトユミ☆ at 11:47Comments(9)

2007年02月15日

お家で陶芸??

 最近、OLさんや主婦の皆さんなどの間で、お稽古ごとが流行ってますよね~icon14

 しかし、何か始めたいんだけど、時間がないし・・・子供の世話があるし・・・

などなどの理由で、なかなかお稽古ごとができないっface03

 という方も多いのではicon60

 
 そんな方にお薦めなのがコチラicon59

    「ろくろ倶楽部icon97 
         

 なんと、こちらは自宅で陶芸ができちゃうんですface08icon59


 この中に、陶芸に必要な専用の土や、ツヤが出るように仕上げに使ううわぐすり、

そして、皆さんが思い浮かべているであろう、

くるくると回す本体・・・などなど、

これさえあれば、自分の好きな茶碗やコーヒーカップなどの食器が作れちゃうんですよicon64


 でも、どうやって焼くの・・・icon60

普通、こうゆうのって、釜で焼いたりするんじゃないのface06

 て思うでしょうが、何とっicon59

これは、オーブンレンジで焼けちゃうんですface08

 このセットがあれば、自分の好きな時間に、

趣味を楽しむことができますよicon194


 しかも、専用の土さえ買えば、あとは繰り返し使えるので、

とっても経済的icon102


 自分の作ったグラスや食器にお料理を並べれば、

ますますおいしく感じるはずicon102


  


Posted by サトユミ☆ at 19:06Comments(7)

2007年02月15日

福岡グルメリポート♪

今日は、私のお気に入りicon102

とっておきのイタリアンicon97のお店をご紹介しますicon59

 薬院駅の近くにある、「カンティーナ・ガシーヨ」 

本格的なイタリア料理と、おいしいワインicon152が揃ってますicon105

    イイダコとやしの芽のカルパッチョicon97
    

 やしの芽というのは、あのやしの実の芽の部分ですicon23

 たけのこのような食感でおいしかったですよicon194

    
    砂ずりとキノコのガーリックソテーicon97
        

 砂ずりって、コリコリしたイメージがあるでしょうicon60

 でも、ここの砂ずりはまったく食感が違うんですicon23

 すっごく柔らかくって、ビックリface08

 一度食べたからと言うもの、病み付きですicon105


    トリッパのトマト煮込み フィレンツエ風icon97
      

 トマトソースが絶妙においしいっicon194icon102


 料理がおいしくって、ワインicon152が進む~face05


 ということで、昨日も3人で、どれだけワインをあけたことか・・・face16


 どれを選んでも間違いなしicon23のメニューと、

何より、スタッフの接客がとても気持ちのいいものですよface02


 ぜひ、一度お出かけ下さいicon194


 カンティーナ ガシーヨ

 福岡市中央区渡辺通り 2-2-1 西村ビル2階

092-752-1222
 
  


Posted by サトユミ☆ at 11:06Comments(4)

2007年02月14日

食べないゼリー!!

またまた珍グッズ発見しましたicon14

      

 マンゴーicon97とグレープフルーツのおいしそうなゼリーicon102

これのどこが珍しいの・・・icon60


 と皆さんicon23

これは、ゼリーはゼリーでも、食べるゼリーではありませんっicon59


 こちらは何と・・・icon10

 「入るゼリー」なんですっface08icon59


 入りゼリー・・・icon60

ますます謎ですっface07


 実は、これは、お風呂の入浴剤で、

湯船にこの粉末を入れると、

見る見るうちに、ぷるんぷるんicon102の、

ゼリー状に大変身icon21するとゆう、

その名も「エステゼリー」

 バラのゼリーもありますよicon14
       


 もちろん、付属の粉を再び入れると、

元通りの液体に戻りますので、ご安心をicon23


 でも、マンゴーだのグレープフルーツだの、

良い香りがするんじゃ~、我慢できずに食べてしまうかもface16

 要注意ですねっicon194  


Posted by サトユミ☆ at 09:58Comments(12)

2007年02月13日

シェフのお気に入り♪

 今日のメニューicon28は、大好きなアジア料理icon102にしましたicon64

     海鮮チヂミicon97       
    

  エビ・ホタテ・イカなどがたっぷりicon102

 こちらは、コチジャンがピリリッ・・・と効いた特製タレicon97
     
レタスに巻いて食べるとまたGOODicon105

 韓国の女性は、野菜をたくさん取るから、お肌がきれいface01icon97って言いますものねicon14

 サトユミ☆シェフicon123は、お家ゴハンicon28の時は、

お野菜をた~っぷり使うように心掛けていますicon105
         


Posted by サトユミ☆ at 23:32Comments(4)

2007年02月13日

今日のお出かけ♪

        

 おおっと~icon59

いつの間にやら、サトユミ☆もこんなブランドショップでお買い物~face08icon60

いやいや、んなわけありませんicon10


 今日はロケで、メガネショップにお邪魔したのですicon14

 店内には、所狭しと、メガネ、メガネ・・・icon102
        

 明らかに、自分には似合わないサングラスなどをかけて遊ぶサトユミicon123を横目に、

 ロケはちゃくちゃくと進んでいきましたicon14


 「大サービスしますよ~icon14

との天の声icon97に、

「こんなことなら、メガネ買うのもう少し待てば良かったなぁ・・・face06

 ・・・と、まるで大阪のオバちゃん並の食いつきを見せたサトユミicon123でしたface16  


Posted by サトユミ☆ at 15:29Comments(5)