スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2015年02月28日

ハワイ土産♪

新婚旅行でハワイに行ってきた友達から、お土産もらっちゃいました~face02



とってもいい香りのするボディクリームと、リップicon54


ハワイは気候も良くって、いろいろと回って楽しかったみたい~icon14


ハワイ行った人からは「ハワイは良いよ~icon67」って言われるから、

一度は行ってみたいな~face01  


Posted by サトユミ☆ at 18:27Comments(2)

2015年02月27日

プレゼント♪

 今日のGat's Morningにも、たくさんのご参加ありがとうございました~face02


今週末から来週にかけて、高校の卒業式が行われるということで、

今日のリクエストテーマは「卒業SONGicon65でしたが、しんみりしてくるものですね~icon11


ま、ゆうても、私自身の高校の卒業式は、「これで自由になれるっ・・・icon14

と、笑顔笑顔の卒業式で、涙なんてこれっぽっちも出ませんでしたがface16


9時台には木村文機さんにもご出演頂きました~icon65

 そして、プレゼントまで頂いてちゃいました~face08

かわいいボールペンicon102



私達お喋りの仕事って、原稿読んだりするときにメモしたりするんで、ペンって本当によく使うんで、助かります~icon59


しかも、「なんかサトユミicon99ちゃんのイメージに合ってるicon59

・・・とスタッフからも好評でした~face02



イメージしてくれたのかしらicon60

ありがとうございます~icon65早速お気に入りですicon64  


Posted by サトユミ☆ at 17:42Comments(4)

2015年02月26日

ペットと泊まれる宿♪

今回の温泉旅行は、熊本県天草に行ってきました~face02

パッチくんicon187とお泊まり温泉に行くのは2回目icon64

ペットと泊まれる温泉宿は九州では、まだまだ少ないんだけど、

その中から調べて、クチコミで、料理に定評がある、藍風亭に決定icon59






夕食は、ペットと一緒にお部屋で食べられるんです~icon65

そして、そのお料理というのが、す、す、すご~~いicon14icon14


本当に、すごい品数&ボリュームface08icon59


まずは、何人前icon60てくらいの、お刺身盛りicon67



伊勢海老icon12



icon12



前菜もこんなに品数豊富icon67



そして、ここからは、出来立て温かいまま、運ばれてきますface02

サザエのつぼ焼き



ふぐの唐揚げ


しらすたっぷりサラダ


魚の煮付け



茶碗蒸し 出汁が効いてて、優しいお味face05



白ご飯ではなく、何と、鯛飯icon12しかも、このボリュームicon59



伊勢海老のお味噌汁




「量がすごいface08」「料理がとにかくおいしいicon14

…とクチコミでたくさんのコメントが書かれてて、期待しまくりだったんだけど、

その期待をはるかに越えて、ものすっごくおいしかった~icon06icon06


今まで行った温泉旅館の中で、お料理はダントツのNo.1icon12

どれも一品一品手が込んでて、感動のおいしさでしたicon41


旅館は、決して新しかったり、お風呂が大きかったりはしませんが、とても清潔にしていらっしゃいますし、お部屋も十分な広さface01

目の前は海が広がってて、海水浴場になってるので、夏は最高だと思いますよicon65

ペットと一緒じゃない方にも、美味しいご飯が食べたいicon67お魚が食べたい、お魚好きな方にはお勧めですicon194

私サトユミicon99が、自信を持ってお勧めしますicon21(何のワイロももらってませんよ~face15)



 「藍風亭」
  
〒861-6102
熊本県上天草市松島町合津6082-4
TEL/FAX 0969-56-2923
  


Posted by サトユミ☆ at 17:28Comments(4)

2015年02月25日

温泉デート♪

 久しぶりに、ずっと行きたかった温泉に行ってきました~icon59

最近、何だかんだでゆっくり過ごすことができてなかった、彼icon187icon102も一緒でございます~face02



 何と、旅館の目の前は海~~icon12



ペットと泊まれる宿を探して、パッチicon187くんと2回目の温泉旅行icon12

今回は天草に行ってきました~icon65

パッチくんicon187大興奮icon108


今回、ものすご~く、すご~く、おいしい旅行icon06だったので、また詳しくご報告しま~すicon06  


Posted by サトユミ☆ at 14:37Comments(2)

2015年02月23日

久留米ラーメン!!

ひっさしぶりに、久留米ラーメン・大龍ラーメン食べましたっicon14



いや~、おいしいっface05



ガツンと濃いスープに中太麺がたまりませんっicon59

食べる度に、「やっぱりラーメンは久留米ラーメンよね~face06

と思ってしまう、地元の味でしたicon194  


Posted by サトユミ☆ at 14:21Comments(2)

2015年02月21日

大人のガチャガチャ☆

昨日は長崎・大分からの友達もやってきて、飲みにicon151

金曜日ということもあり、大名の街は大賑わいでしたよ~icon14



乾杯して写メ撮ろうとすると・・・友達が突然、「ちょっと待ってicon108」と言いつつ、

おもむろに取り出したのがこれicon74



分かりますicon60

子供の頃よく欲しがっていた、「ガチャガチャ」に入ってるマスコットで、

今、子供ではなく、大人の間で大人気icon59で、聞いたところによると、何と写真集も出ているほどicon60

大ヒットしてるんだとかicon14

「コップのフチ子さんicon59



基本、フチ子さんはパンチラですface15




 今すごくブームになってるは知ってたけど、実際にご本人とお会いするのはお初でした~face15


しかし、よっぽどハマってるんでしょうね~icon14わざわざ持ち歩くなんて・・・icon67

しばらくフチ子さんの撮影会icon207となりましたface16  


Posted by サトユミ☆ at 11:28Comments(0)

2015年02月20日

春の気配♪

 今日はあったかいですね~icon64

このまま暖かくなってくれればいいんだけどicon10どうなるんだろうicon10

天気が良くって、お散歩にも良い~icon01

パッチくんicon187icon102と遊んでみたり・・・



パッチくんicon187icon102で遊んでみたり・・・face15




あったか~い春icon48が待ち遠しいっicon67  


Posted by サトユミ☆ at 15:40Comments(4)

2015年02月19日

明日のリクエストテーマ♪

明日は金曜日~icon59

てことで、金曜Gat’sはリクエストFRIDAYicon65

明日のリクエストテーマは… 「旅をしながら聞きたい曲icon64ですicon59

卒業シーズンということで、卒業旅行に行ったり、春休みに旅行を計画している人も多いのではicon60

旅行と一言に言っても、飛行機での海外旅行、新幹線での旅行、車でのドライブ…いろいろありますよねface01

そんな旅のお供に聞きたい曲、ぜひ送って下さいicon67


ちなみに、私、カンボジアの帰路は、シェムリアップ→ハノイ→福岡でして、

ベトナムのハノイ発が夜中1時半頃で、三時間弱、ハノイ空港で放置されてました~face03icon10



怪しさ満点face11icon60



そもそもハノイ空港、お店もほぼほぼないんで、ボーッ…とするしかなくface07

まあ、こういった待ち時間さえ、あとあと旅の思い出となるわけですicon23

  


Posted by サトユミ☆ at 20:30Comments(3)

2015年02月18日

地元飲み♪

昨日は実家に帰って、地元の友達と飲み~icon151



飲んべえ友達との久留米の夜は長いッicon59

イタリアン~に始まり~、二次会は、何と、スナックface15

あ、ゆうても、お姉ちゃんが付きます的な感じではないですよ~icon23

華原朋美似の、美人ママがいる、とても楽しいところでございますicon102


そして、ここで終わると思いきや~、〆は毎度お馴染みの韓国料理屋さんにて、

体に染み入る、極ウマ牛骨スープの麺icon12


ああ~よぅ食べたicon59よぅ飲んだっicon67よぅ笑ったicon77喋ったicon14

最高の夜でしたicon102


  


Posted by サトユミ☆ at 12:20Comments(2)

2015年02月17日

最近のハマリ飯♪

ここ最近、ハマりつつある食べ物icon64


まずは、ジェノベーゼパスタicon97



糸島産のフレッシュなバジルを使いました~icon14

バジルの香りがとっても良いface05

フードプロセッサーを使えば、簡単にできるもんね~icon22


そして、こちらは、白子のフリットicon12



白子って何でこんなにおいしいの~face05てくらい、劇的においしかったicon102

白子はぽん酢だったり、天ぷらにして食べることが多いけど、今回はイタリアンのフリットにしてみたら、おいしかった~icon06

冬が終わる前に、もう一回食べておきたい一品icon59

皆さんもぜひお試しをicon194  


Posted by サトユミ☆ at 12:53Comments(2)

2015年02月14日

カンボジア旅行記⑫♪

私、アジアが好きで、これまでにいろ~んなところを旅行に行ってまして、

アジア料理も好きなんですicon67


カンボジア料理はタイとベトナムが合わさったようなものなようですが、

カンボジアで一番おいしかったものと言えば、毎朝ホテルのビュッフェのメニューにあるこちらicon74

 フォーicon59




ベトナムを代表する料理ですが、正直、カンボジアで一番おいしかったのはこれicon59

他はね~イマイチだったんですよね~icon10

だから、毎回このフォーを食べてましたface15


カンボジアでフォー・・・っていうのがちょっと残念でしたicon195

  


Posted by サトユミ☆ at 16:29Comments(4)

2015年02月13日

カンボジア旅行⑪♪

暑いカンボジアでは、冷たいマンゴーシェイクが大人気icon102





一気に冷えて良いね~icon14

なんですがicon23ただ、ただ、量が多いっicon10

我々日本人にはかなりの量で、甘いし、冷たいしで、こんな量飲めないよ~icon11

ここは、カンボジアのお土産で人気の「アンコールクッキー」のお店ですicon194



海外のお菓子って、妙~に甘すぎたりでイマイチなことが多いけど、このアンコールクッキーはおいしいですよicon64


ただ、こういう観光客向けのお店で買うのは高いし、好きじゃないんで、私は街中のスーパーで購入しましたicon59

同じものでも、格段に安いですよ~icon14

バラマキ土産や、お菓子を買うなら、街中のスーパー「アジアンマーケット」がお薦めですicon194  


Posted by サトユミ☆ at 10:09Comments(2)

2015年02月12日

カンボジア旅行記⑩♪

 カンボジア最終日の午前中は、バンテアスレイ&周辺遺跡を観光icon67













今回の旅では、遺跡巡りで、か~な~り、歩き回りました~icon108

階段を昇ったり降りたりも、段差が激しいので、2日目には既に、筋肉痛になってましたもんね~icon10


アンコール遺跡巡りは、体力がいるので、これから行きたいな~と思ってる方は、

体力には自信がある人・そして、足元は歩きやすいスニーカーが良いですよ~icon59

カンボジアは一年中30度以上の暑い夏なんですが、遺跡内は暑い日は40℃以上になることもあるんだとかicon67


私が行った時は、たまたま、現地では「涼しい」30℃ちょっとだったみたいで、暑さと戦うことはなく、

ラッキーでしたicon65


なので、帽子やサングラス、日焼け止めなどの紫外線対策も必須ですねicon194  


Posted by サトユミ☆ at 14:10Comments(0)

2015年02月11日

福岡グルメリポート♪

 中華が食べたいっicon59というリクエストに答えまして、

薬院駅から近い、「香港プラザ」に行ってきました~icon59

何でも、有名中華店で修業した方がやっているお店で、有名人も多く来店するんだとかicon67


 ランチの中から、担担麺&半チャーハンセットicon12



担担麺の麺がもっちもちでおいしいicon102



辛さは控えめなので、ラー油を入れて調整icon67

そして半チャーハンのはずのチャーハンが・・・・全然半分じゃな~~~いっface08icon59

普通~に1人前ずつはありますicon23



 そして、こちらは、上海やきそばセットicon12



こちらも、焼きそばのボリュームが半端ないicon59





かなりボリューミーなんですが、決して大味ではなく、洗練されたお上品なお味icon102

そして、ごはんとスープは何とおかわり自由だそうです~icon14


どうりで・・・お昼時の店内は、サラリーマンの皆さんで賑わっておりましたicon64

他のメニューも食べてみたくなる、そんな期待に満ち溢れたお店ですよface02


「香港プラザ」

福岡県福岡市中央区白金1-3-4 井上ビル 1F
  


Posted by サトユミ☆ at 13:17Comments(2)

2015年02月09日

カンボジア旅行記⑨♪

 カンボジアは一年中暑くて、夏を満喫してきました~icon59

3泊4日のなかなかの弾丸旅行icon108

最終日は、お土産屋さん巡りicon59

こんなオブジェもいたるところにicon67




 こちらは、カンボジア土産屋さんicon67







 観光客向けのキレイなお店で、カンボジアシルクなどが売られてま~すicon65  


Posted by サトユミ☆ at 12:42Comments(0)

2015年02月08日

妖怪ウォッチ電車!!

今日は朝から夜まで、打合せ&結婚式MCicon26のお仕事icon21

まずは、太宰府へ向かってますicon16


たまたま乗ったのが、この電車icon74



子供達に大人気icon67

昨年から社会現象にもなっているという、妖怪ウォッチのラッピング電車icon59


朝から子供達が大興奮ッicon108

記念撮影をする親御達も大盛り上がりicon14


車内にもいろんなところに、キャラクターがいるということで、

「おろちicon66のところが良い~icon14」などと、子供達がおおはしゃぎface02

おろち…icon66おろし…icon60


妖怪ウォッチを存じ上げない私…

業界用語、分かりませ~んface11  


Posted by サトユミ☆ at 09:25Comments(6)

2015年02月07日

カンボジア旅行記⑧♪

夕陽を見た翌日は、早起きして、アンコールワットから昇る朝陽icon01を見に行きましたicon14

5時半集合で、出発icon108


向こうの日ノ出は、6時40分位icon67

眠~い、朝は寒~い中、ベストポジションと言われる場所で待つこと、1時間半ほどicon10

昇ってきました~icon14







集まった観光客も記念撮影に必死ですface16icon23


うう~んicon11きれいなんだけど~、もう少し大きく見えるかな~と思ってましたface11  


Posted by サトユミ☆ at 10:05Comments(2)

2015年02月06日

浜端ヨウヘイLIVE!!

今夜は、浜端ヨウヘイさんのLIVEに行ってきました~icon59



デビューしてから、番組へも早くも2回ご出演頂いてるんですね~face06

いや~、良かったicon59す~~っごく良かったicon14icon14

そして…大きかった~~face15


大迫力のライブパフォーマンス&ダイナミックかつ、繊細な歌声icon65

自然体で、無邪気で、少年のような…本当に音楽が、歌うことが好きなんだな~って思いましたface01

ギターだけじゃなくて、ピアノの弾き語りも染みました~icon102


心に染みる歌の数々…

浜端ヨウヘイさんを知らない!という方にも、きっと楽しんでもらえる、

素敵な歌との出合いとなるLIVEだな~と思いましたicon53


女性ファンが多かったけど、たま~に聞こえる男性の野太い声も良かったですよface16


LIVEの後、お疲れのところご挨拶させて頂きましたが、ステージの上と同様、気さくでとっても良い方なんですicon97


素敵な歌がた~くさんあるので、浜端ヨウヘイさんを知らないという方に、ぜひ聞いて欲しいですicon67

そして、私は番組を通して、その素敵な歌声を届けていきたいと思いますface02

あ~~、良い夜だっicon06  


Posted by サトユミ☆ at 21:36Comments(0)

2015年02月06日

バレンタインチョコ!!

もうすぐバレンタインデーicon06

バレンタインチョコレートの取材icon26に行ってきましたicon108


数あるチョコレートがある中で、インパクト大だったのが・・・コレicon59



サッカーボールicon132のチョコレートですicon14icon14


本物のサッカーボールとほぼ同じ大きさicon67

中には、くまのチョコが入ってるそうで、もちろん、周りのサッカーボールもチョコレートでできてるので、食べられますicon59


サッカーを習っている子供さんは喜ぶでしょうし、私達大人もテンション上がってましたface15


けっこうずっしりした重さなのよね~face06

お値段は・・・6000円程ですicon23


 イチリュウさんから販売されてますので、気になる方はぜひicon65  


Posted by サトユミ☆ at 10:45Comments(8)

2015年02月05日

カンボジア旅行記⑦♪

 アンコール遺跡があるカンボジア・シェムリアップ市内は、交通機関が整っておらず、

タクシーもあまり走っていませんicon23

そして、たまに見かけるタクシーも、メーター付ではありませんicon67


移動はもっぱら、トゥクトゥクか、バイクタクシーなんですicon67


でも、バイクタクシーは危ないし・・・(運転が荒いので事故も多いんだそうicon11

人生初のトゥクトゥクに乗って移動しました~~icon14




もちろんicon53このトゥクトゥクも、メーターなんてないので、金額は交渉するのですicon21

事前に相場は調べていたので、5ドルと言われるところを、3ドルに値切りましたface15


乗ってみると、意外と怖くないし、風も心地よいicon65


 一度だけ、ぼられそうになったので、わたくしが激キレicon08しまして、事なきをえましたface16icon23

海外では曖昧な態度がダメなんですよね~face06

日本では決して見せない、切れっぷりface15


 街中はこんな感じで、ジューススタンドが並んでたり~icon64




これは、お肉・・・ソーセージとか、実は豚さんの頭なんかもぶら下がってたりした・・・face07



  


Posted by サトユミ☆ at 12:14Comments(8)