2014年08月29日
お買い物デート☆
先日は、姪ッコちゃんと、買い物デート
夏休み最後の思い出に…と、うちに1泊2日で遊びに来たのです
姪ッコちゃんとは、ものすっごく気が合うのよね~
姪ッコちゃん、昔からクラッシュしてたんだけど、だいぶ私もクラッシュしてるってことかしら…
確かに…
まともに会社員とかで仕事してるわけじゃないし、
かなりなフリーランスですもの
自由すぎるよね~
そんなこんなで、お買い物に連れていって、貢いだり
ランチは「デザート・フルーツ食べ放題」に心を奪われた姪ッコちゃんのお望み通り、バイキングのお店へ

とっても楽しい1日でした

夏休み最後の思い出に…と、うちに1泊2日で遊びに来たのです

姪ッコちゃんとは、ものすっごく気が合うのよね~

姪ッコちゃん、昔からクラッシュしてたんだけど、だいぶ私もクラッシュしてるってことかしら…

確かに…

かなりなフリーランスですもの


そんなこんなで、お買い物に連れていって、貢いだり

ランチは「デザート・フルーツ食べ放題」に心を奪われた姪ッコちゃんのお望み通り、バイキングのお店へ


とっても楽しい1日でした

Posted by サトユミ☆ at
14:14
│Comments(0)
2014年08月28日
夏はやっぱり…
今年の夏は、なんとも夏らしくないっ
ただ、夏らしいギラギラの太陽は拝めないものの、ムシムシと蒸し暑いッ
もわ~ん
とした湿度の高さ、嫌ですね
こんな蒸し暑い日の夜は…ビール
がウマイッ
てか、いつもウマイ
んだけど、さらに…ね
てことで、ビールに餃子
中華を食べに行ってきましたよ~

今年の夏は短い…
もう夏が終わっちゃうよ~
とゆうわけで
明日のリクエストテーマは・・・
「夏の終わりに聞きたい曲
」でお待ちしてます
夏の終わりにふさわしい、ちょっぴり寂しげな曲から、
最後にもう一回聞いておきたい夏ソングなど、送って下さい
メッセージで参加してくれないと…ダメよぉ、ダメダメ

ただ、夏らしいギラギラの太陽は拝めないものの、ムシムシと蒸し暑いッ

もわ~ん


こんな蒸し暑い日の夜は…ビール


てか、いつもウマイ


てことで、ビールに餃子



今年の夏は短い…


とゆうわけで

「夏の終わりに聞きたい曲


夏の終わりにふさわしい、ちょっぴり寂しげな曲から、
最後にもう一回聞いておきたい夏ソングなど、送って下さい

メッセージで参加してくれないと…ダメよぉ、ダメダメ

Posted by サトユミ☆ at
16:37
│Comments(0)
2014年08月27日
最近のお家ご飯♪
「いっつも飲みに行ってるんでしょ
」
…と、よく言われますが、そうでもないんです
もちろん、外に飲みに行くこともあるけど、料理好きなんで、
友達をお家に招いて、ホームパーティーを夜な夜な開催してます
最近のお家ご飯は…イタリアンパーティー
サーモンのマリネ

エビと野菜のテリーヌ

大根のフリット

ホタテのグリル
ジェノベーゼパスタ

豚のグリル

てな感じで、自炊ちゃんとやってます
毎度毎度のことですが、翌日にはビールやら、ワインやらの空がゴロゴロ、ゴロと…散乱してて、我ながらビックリ

…と、よく言われますが、そうでもないんです

もちろん、外に飲みに行くこともあるけど、料理好きなんで、
友達をお家に招いて、ホームパーティーを夜な夜な開催してます

最近のお家ご飯は…イタリアンパーティー

サーモンのマリネ

エビと野菜のテリーヌ

大根のフリット

ホタテのグリル

ジェノベーゼパスタ

豚のグリル

てな感じで、自炊ちゃんとやってます

毎度毎度のことですが、翌日にはビールやら、ワインやらの空がゴロゴロ、ゴロと…散乱してて、我ながらビックリ

Posted by サトユミ☆ at
15:39
│Comments(0)
2014年08月25日
お祭り気分!
今日は月曜日
…ですが、YUYAさんがお休みということで、代打で登板ッ
同じ番組でも、曜日が変わると何となく違って、な~んか、不思議な感じ
それは、リスナーの皆さんも同じで、月曜から私の声を聴くと、一瞬「えっ
」て、
曜日感覚がずれちゃうみたい
さて
あっとゆう間に8月も終わろうかとしてます
過ぎ行く夏を惜しむように、パッチ君には最近、浴衣を着せてます~

粋だね~
夏祭り気分

…ですが、YUYAさんがお休みということで、代打で登板ッ

同じ番組でも、曜日が変わると何となく違って、な~んか、不思議な感じ

それは、リスナーの皆さんも同じで、月曜から私の声を聴くと、一瞬「えっ

曜日感覚がずれちゃうみたい

さて


過ぎ行く夏を惜しむように、パッチ君には最近、浴衣を着せてます~


粋だね~


Posted by サトユミ☆ at
12:13
│Comments(3)
2014年08月24日
福岡グルメリポート♪
先日、ひっさしぶりに、あれが人気のお蕎麦屋さんに行ってきました
そう
あれとは…ラーメン

福岡ではもう有名ですよね~
お蕎麦屋さんなのに、ラーメンが人気だという「まさや」さん
スープがあっさりしてて、おいしいです
そして、「カツ丼もめちゃくちゃ、ウマイ
」と聞いたもので、カツ丼を初めて注文

うん
出汁が聞いてて、おいしいっ
久しぶりに行ったら、その美味しさを改めて実感

そう



福岡ではもう有名ですよね~

お蕎麦屋さんなのに、ラーメンが人気だという「まさや」さん

スープがあっさりしてて、おいしいです

そして、「カツ丼もめちゃくちゃ、ウマイ



うん


久しぶりに行ったら、その美味しさを改めて実感

Posted by サトユミ☆ at
18:10
│Comments(2)
2014年08月23日
クマモン!!
今日は、百道にあるマリゾンにて、結婚式のお仕事!
あっとゆう間に8月も終わろうかとしてますが、
ビーチは人でいっぱい!
久しぶりに晴れたからかな?
さて♪今日のスペシャル!ウェディングケーキは…クマモン!!

新郎さんが熊本出身と言うことで、クマモンがケーキにいました!!
にしても、さすが!すごいクオリティーですね~!
あっとゆう間に8月も終わろうかとしてますが、
ビーチは人でいっぱい!
久しぶりに晴れたからかな?
さて♪今日のスペシャル!ウェディングケーキは…クマモン!!

新郎さんが熊本出身と言うことで、クマモンがケーキにいました!!
にしても、さすが!すごいクオリティーですね~!
Posted by サトユミ☆ at
17:01
│Comments(3)
2014年08月21日
地元飲み♪
お盆の時期に、友達が東京から帰ってきてたので、地元 久留米で飲みに
せっかく地元に帰ってきたので、「何が食べたい
」って聞くと、
開口一番、「焼き鳥
」と
さすがは、日本一焼き鳥やさんが多い街ですな
東京だと、焼き鳥屋さんに豚バラがないからどうしても食べたくなるんだって
んでも、それゃそうだよね~
だって、焼き「鳥」だもん
九州だと、鳥も、豚も牛も、海鮮も…と、欲張り放題だもんね
おいしい豚バラに乾杯

トークも弾む、弾む
またお正月にね~

せっかく地元に帰ってきたので、「何が食べたい

開口一番、「焼き鳥


さすがは、日本一焼き鳥やさんが多い街ですな

東京だと、焼き鳥屋さんに豚バラがないからどうしても食べたくなるんだって

んでも、それゃそうだよね~

だって、焼き「鳥」だもん

九州だと、鳥も、豚も牛も、海鮮も…と、欲張り放題だもんね

おいしい豚バラに乾杯


トークも弾む、弾む

またお正月にね~

Posted by サトユミ☆ at
16:20
│Comments(0)
2014年08月20日
レセプションパーティー!!
先日、いつもお世話になっている、ブライダルプロデュース会社さんが,
天神に新しくサロンをopen
させたということで、
レセプションパーティー
に参加してきました
新しいサロンなので、もちろん、すべてがキレイ
ウェディングドレスなどの衣装や…

艶やかなお着物…


それに、エステや、写真などが入っていて、一度にいろんなアイテムかわ見られて、お客様にはとても便利だと思います
レセプションパーティーでは、私はいちおう、MC
を担当してたんですが、
本当「いちおう」って感じで、喋ることもなかったので、普通に飲みながら、パーティーを楽しませてもらいました
最後の締めの挨拶の時まで、酔っぱらうことなく
終わることができましたよ
…て、当たり前かっ
サロンの場所は、天神の西鉄グランドホテルの向かい側と、仕事帰りや、お買い物のついでにも、
とっても便利な場所です
結婚式を考えてる皆様 一度立ち寄ってみては
http://www.arrival-fukuoka.com/
天神に新しくサロンをopen

レセプションパーティー


新しいサロンなので、もちろん、すべてがキレイ

ウェディングドレスなどの衣装や…

艶やかなお着物…


それに、エステや、写真などが入っていて、一度にいろんなアイテムかわ見られて、お客様にはとても便利だと思います

レセプションパーティーでは、私はいちおう、MC

本当「いちおう」って感じで、喋ることもなかったので、普通に飲みながら、パーティーを楽しませてもらいました

最後の締めの挨拶の時まで、酔っぱらうことなく


…て、当たり前かっ

サロンの場所は、天神の西鉄グランドホテルの向かい側と、仕事帰りや、お買い物のついでにも、
とっても便利な場所です

結婚式を考えてる皆様 一度立ち寄ってみては

http://www.arrival-fukuoka.com/
Posted by サトユミ☆ at
17:00
│Comments(0)
2014年08月19日
佐賀競馬バスツアー③♪
人生初の競馬で・・・見事、当てちゃいました~


・・・と言っても、「馬複」というもので、初心者向けの買い方でしたので、
100円が、340円になっただけなんですけどね

んでも
あの当たった時の興奮を、たったの100円で感じられるんなら、
競馬って本当に楽しい~
私と同じく初心者の参加者の皆さんも、馬券の購入にもすっかり慣れて、
どんどんレースに参加してましたよ~
佐賀競馬で開催される「サマーチャンピオン」は、今日19日(火)です
まだ競馬場に行ったことない・・・という方
お馬ちゃんを間近で見るだけでも、楽しいですよっ
ぜひぜひ、足をお運び下さ~い
私・・・次回はプライベートで行きますっ
そして
今回、バスツアーに参加して下さった皆さん
ご参加、ありがとうございました~
楽しめましたか
私個人的には、皆さんとお喋りしたり、写真撮ったり、一緒に馬券購入したり、
レースで盛り上がったり・・・とっても貴重な体験を、そして興奮を分かちあうことができて、
すごく楽しかったです
FM佐賀では、今後も様々なイベントを企画していきますので、今回抽選でもれた方も、
また次回、参加して下さいね
また皆さんとお会いできる日を楽しみにしてま~す



・・・と言っても、「馬複」というもので、初心者向けの買い方でしたので、
100円が、340円になっただけなんですけどね


んでも

競馬って本当に楽しい~

私と同じく初心者の参加者の皆さんも、馬券の購入にもすっかり慣れて、
どんどんレースに参加してましたよ~

佐賀競馬で開催される「サマーチャンピオン」は、今日19日(火)です

まだ競馬場に行ったことない・・・という方

お馬ちゃんを間近で見るだけでも、楽しいですよっ

ぜひぜひ、足をお運び下さ~い

私・・・次回はプライベートで行きますっ

そして


ご参加、ありがとうございました~

楽しめましたか

私個人的には、皆さんとお喋りしたり、写真撮ったり、一緒に馬券購入したり、
レースで盛り上がったり・・・とっても貴重な体験を、そして興奮を分かちあうことができて、
すごく楽しかったです

FM佐賀では、今後も様々なイベントを企画していきますので、今回抽選でもれた方も、
また次回、参加して下さいね

また皆さんとお会いできる日を楽しみにしてま~す

Posted by サトユミ☆ at
11:24
│Comments(4)
2014年08月18日
佐賀競馬バスツアー②
カレーバイキングをゆっくりと味わった後は、佐賀競馬へ~


取材で何度か足を運んだことはありますが、レースを見るのは初めて
大の競馬ファン
という方から、私のような初心者の皆さんもたくさん参加してたので、
まずは担当の方から、馬券の買い方など、分かりやすく、教えて頂きました~
FM佐賀からは500円の軍資金が配られたので、早速、皆さん、馬券を購入しましたよ
パドックという、次のレースに出場する馬が間近でみられるスペース

ここでは、大きなボードに、馬の体重、騎手の体重が記されていたり、
レースを直前に控えた馬達の様子をしっかりと観察することができます
通の方は、毛並とか、筋肉の付き方とか、そんな細かいところで判断するらしいですよ~
とにかく、お馬ちゃんがかわいい
だいたい400kg~500kgちょい位のお馬ちゃんがいるんですが、間近で見ると、デカいッ
で、かなりのキン肉マンッ
それでいて、超美脚
あの体重をどうやって支えてるの
・・・て位、足が細いんですよ~
中には、レース前でナーバスになってるのか、暴れてる馬や、
ぐるぐると柵の中を歩きながら、目線をくれる馬、
「オレ、次、マジでやっちゃいますから~
」と言わんばかりに、
見ている私達にアピールしてくる馬もいて、だんだん、馬との対話・・・
スピリチュアルな世界に入っておりました

これが、すっごく楽しいんです~



取材で何度か足を運んだことはありますが、レースを見るのは初めて

大の競馬ファン

まずは担当の方から、馬券の買い方など、分かりやすく、教えて頂きました~

FM佐賀からは500円の軍資金が配られたので、早速、皆さん、馬券を購入しましたよ

パドックという、次のレースに出場する馬が間近でみられるスペース


ここでは、大きなボードに、馬の体重、騎手の体重が記されていたり、
レースを直前に控えた馬達の様子をしっかりと観察することができます

通の方は、毛並とか、筋肉の付き方とか、そんな細かいところで判断するらしいですよ~

とにかく、お馬ちゃんがかわいい

だいたい400kg~500kgちょい位のお馬ちゃんがいるんですが、間近で見ると、デカいッ

で、かなりのキン肉マンッ

それでいて、超美脚


・・・て位、足が細いんですよ~

中には、レース前でナーバスになってるのか、暴れてる馬や、
ぐるぐると柵の中を歩きながら、目線をくれる馬、
「オレ、次、マジでやっちゃいますから~

見ている私達にアピールしてくる馬もいて、だんだん、馬との対話・・・
スピリチュアルな世界に入っておりました


これが、すっごく楽しいんです~

Posted by サトユミ☆ at
14:26
│Comments(0)
2014年08月17日
佐賀競馬バスツアー報告♪
昨日開催された、FM佐賀のバスツアーイベント
「佐賀競馬を楽しもう
サトユミ
と行く
サマーチャンピオン直前 日帰りバスツアー
」
抽選で選ばれた約25名のリスナーの皆さんと、行ってきましたよ~
佐賀駅を10時に出発して、まずは鳥栖市にある中冨記念薬博物館へ
こちらでは、まずみんなで体験教室に参加
生薬を使った香り袋を作りました
これは、昔の人が薬作りに用いていた薬研(やげん)という道具を使って、香りの良い植物性生薬をすり潰して、芳香剤を作るという教室
昔ながらのくすりの作り方を体験することができるんですね~

できあがったものは江戸時代に使われていたものと同じデザインのくすり袋に詰めて、お土産として頂きました
その後はガイドさんとともに、館内を見学して、お昼ご飯の会場へ
向かったのは、インドカレー「ビスヌ」
こちらでは、ナンや数種類のインドカレーを始め、インド料理、サラダ、デザートなどが好きなだけ楽しめる、
バイキングスタイル
カレー大好き
カレーは別腹
と豪語する私

張り切って、全種類カレー制覇するぞ~~っ
と意気込んでました

がしかし、選べるナンで、思わず「チーズナン」をオーダーしてしまい、このチーズナンがボリューミーで・・・

チーズナンも完食できず、お腹いっぱいになっちゃった
他にも、ホウレンソウナンや、ゴマのナン、ガーリックナンなどいろいろと種類があって、おいしそうでした~
リスナーさん達のテーブルに同席させて頂き、いろいろお話させてもらって、楽しかったな~
カレーバイキングでお腹いっぱいになったところで・・・いよいよ、佐賀競馬に出発です~

「佐賀競馬を楽しもう


サマーチャンピオン直前 日帰りバスツアー

抽選で選ばれた約25名のリスナーの皆さんと、行ってきましたよ~

佐賀駅を10時に出発して、まずは鳥栖市にある中冨記念薬博物館へ

こちらでは、まずみんなで体験教室に参加

生薬を使った香り袋を作りました

これは、昔の人が薬作りに用いていた薬研(やげん)という道具を使って、香りの良い植物性生薬をすり潰して、芳香剤を作るという教室

昔ながらのくすりの作り方を体験することができるんですね~


できあがったものは江戸時代に使われていたものと同じデザインのくすり袋に詰めて、お土産として頂きました

その後はガイドさんとともに、館内を見学して、お昼ご飯の会場へ

向かったのは、インドカレー「ビスヌ」

こちらでは、ナンや数種類のインドカレーを始め、インド料理、サラダ、デザートなどが好きなだけ楽しめる、
バイキングスタイル

カレー大好き




張り切って、全種類カレー制覇するぞ~~っ



がしかし、選べるナンで、思わず「チーズナン」をオーダーしてしまい、このチーズナンがボリューミーで・・・


チーズナンも完食できず、お腹いっぱいになっちゃった

他にも、ホウレンソウナンや、ゴマのナン、ガーリックナンなどいろいろと種類があって、おいしそうでした~

リスナーさん達のテーブルに同席させて頂き、いろいろお話させてもらって、楽しかったな~

カレーバイキングでお腹いっぱいになったところで・・・いよいよ、佐賀競馬に出発です~

Posted by サトユミ☆ at
15:44
│Comments(4)
2014年08月16日
佐賀競馬バスツアー!!
今日は、朝から、佐賀競馬バスツアー
に行ってきました~
感想を一言で言うと…
すっごく、すっごく、楽しかった~

競馬…はまっちゃいます

お馬ちゃんが、めちゃくちゃ、かわゆす~

この興奮と楽しさをお伝えしたくて、まずはブログアップ
詳細は、またのちほど~


感想を一言で言うと…
すっごく、すっごく、楽しかった~


競馬…はまっちゃいます


お馬ちゃんが、めちゃくちゃ、かわゆす~


この興奮と楽しさをお伝えしたくて、まずはブログアップ

詳細は、またのちほど~

Posted by サトユミ☆ at
19:47
│Comments(2)
2014年08月15日
差し入れ♪
今日番組にご出演頂いた、佐賀競馬さんから、差し入れ頂きました~


最初、リスナーブレゼントの商品ですね~
って勘違いしてたら、
「サトユミ
さんに差し入れです
」と…
お気遣い、ありがとうございます

見た目にもかわいいお菓子達
スタッフとおいしく頂きました~
さて
明日は…その、佐賀競馬に行っちゃいます
そう
「佐賀競馬を楽しもう
サトユミ
と行く、サマーチャンピオン直前 日帰りバスツアー」
です
ご参加される皆さん
一緒に夏の思い出作りましょ~



最初、リスナーブレゼントの商品ですね~

「サトユミ



お気遣い、ありがとうございます


見た目にもかわいいお菓子達

スタッフとおいしく頂きました~

さて


そう

「佐賀競馬を楽しもう

サトユミ

です

ご参加される皆さん


Posted by サトユミ☆ at
19:04
│Comments(0)
2014年08月15日
ゲストアーティスト!!
お盆ですぅ
今朝のGat's Morningへのご参加、ありがとうございま~す
9時台には、竹友あつきさんにご登場頂きました

何と、18歳ッ
…じゅ、じゅうはっさい~ぃ

そう
現役の高校3年生のシンガーソングライターなんですっ
まだあどけない感じ、それは18歳らしいんですが、話し出すと、えらいしっかりしてる~~
そんな彼が生み出す歌は、優しく、ストレートな歌詞が心を打ちます
言葉のカ
がね~、すごいんですよっ
今の若者たちが感じてるであろうことを描き出していて、
我々大人も、忘れかけていた何かを思い出したり、そんなこともあったな~と、学生時代を思い出したり
そんな、魅力的で、才能に溢れた方だと思います
ネットでは、一部「尾崎豊の再来
」なんても言われてますよ
ご本人がMr.Childrenをこよなく愛しているというところから、ミスチルっぽい世界観もあります
恐るべし、18歳
そして、番組終了後には、FMのお偉いさん方や、番組ディレクター、スタッフなどが集まり、生歌の披露ッ

その後は、何故か
握手会状態

竹友あつきさんのアルバムが、9月10日リリースされます
ぜひ、皆さん
チェックしてみて下さい

今朝のGat's Morningへのご参加、ありがとうございま~す

9時台には、竹友あつきさんにご登場頂きました


何と、18歳ッ

…じゅ、じゅうはっさい~ぃ


そう


まだあどけない感じ、それは18歳らしいんですが、話し出すと、えらいしっかりしてる~~

そんな彼が生み出す歌は、優しく、ストレートな歌詞が心を打ちます

言葉のカ


今の若者たちが感じてるであろうことを描き出していて、
我々大人も、忘れかけていた何かを思い出したり、そんなこともあったな~と、学生時代を思い出したり

そんな、魅力的で、才能に溢れた方だと思います

ネットでは、一部「尾崎豊の再来


ご本人がMr.Childrenをこよなく愛しているというところから、ミスチルっぽい世界観もあります

恐るべし、18歳

そして、番組終了後には、FMのお偉いさん方や、番組ディレクター、スタッフなどが集まり、生歌の披露ッ


その後は、何故か



竹友あつきさんのアルバムが、9月10日リリースされます

ぜひ、皆さん


Posted by サトユミ☆ at
14:37
│Comments(4)
2014年08月13日
お盆イブに♪
お盆イブ
の昨日、恒例の お盆飲み
を開催ッ
東京から帰ってきた友達と地元・久留米にて飲みです
お正月とお盆の時期の、年2回の恒例イベント

東京で、某議員秘書をやっているという彼との話は…
2割が政治話、2割が恋愛話、そして、1割が近況報告、
そして大半を占める5割が…犬
の話
何でも、最近、犬を飼い始めたらしく、かわいさ半端ない
らしい…
しかし、大の大人が犬話で盛り上がる…ヤバくない

色気がない話ばっかで、すみません



東京から帰ってきた友達と地元・久留米にて飲みです

お正月とお盆の時期の、年2回の恒例イベント

東京で、某議員秘書をやっているという彼との話は…
2割が政治話、2割が恋愛話、そして、1割が近況報告、
そして大半を占める5割が…犬


何でも、最近、犬を飼い始めたらしく、かわいさ半端ない


しかし、大の大人が犬話で盛り上がる…ヤバくない


色気がない話ばっかで、すみません

Posted by サトユミ☆ at
17:40
│Comments(2)
2014年08月12日
ナレーション♪
今日は、朝はナレーションのお仕事

ひっそりと薄暗~いナレーションブース、私好きなんです
地味~に独りだけの空間…何か落ち着く~
まったりする時間もなく
これから移動して、お仕事、お仕事ッ
そして、今日は、夏休みプラス、お盆の時期と言うことで、JRも、博多駅も人が多かった~


ひっそりと薄暗~いナレーションブース、私好きなんです

地味~に独りだけの空間…何か落ち着く~

まったりする時間もなく


そして、今日は、夏休みプラス、お盆の時期と言うことで、JRも、博多駅も人が多かった~

Posted by サトユミ☆ at
10:27
│Comments(0)
2014年08月11日
お家ごはん♪
最近は台風の影響で、少しばかり過ごすやすい日が続いてますが、
またまた、熱帯夜な日々が始まるかと思うと・・・
夏はやっぱり、スパイシー
なものが食べたくなりますよねっ
てことで、最近、アジア料理を作る機会が増えたかも
この間は、ガパオライス作ったよ~

半熟卵がトロ~リ
で、好評でしたっ
またまた、熱帯夜な日々が始まるかと思うと・・・

夏はやっぱり、スパイシー


てことで、最近、アジア料理を作る機会が増えたかも

この間は、ガパオライス作ったよ~


半熟卵がトロ~リ


Posted by サトユミ☆ at
19:56
│Comments(0)
2014年08月11日
KKR博多にて♪
先日は、KKR博多にて結婚式のお仕事
初めて、こちらの会場でお仕事させて頂きました~
初めて入る会場、初めてお仕事するスタッフの方・・・いつもとは違い緊張感があるものです
こちらのホテルは、チャペルが人気のようですよ
チャペルでの挙式の後は、チャペルから出てすぐのスペースにて、
フラワーシャワーや、ブーケトスが行われます
そして、この「幸せの鐘
」を鳴らして頂きます

初めて、こちらの会場でお仕事させて頂きました~

初めて入る会場、初めてお仕事するスタッフの方・・・いつもとは違い緊張感があるものです

こちらのホテルは、チャペルが人気のようですよ

チャペルでの挙式の後は、チャペルから出てすぐのスペースにて、
フラワーシャワーや、ブーケトスが行われます

そして、この「幸せの鐘



Posted by サトユミ☆ at
10:52
│Comments(2)
2014年08月08日
ブライダルフェア告知♪
今朝のGat's Morningにも、たくさんのリクエスト&メッセージ、ありがとうございました~
今日の9時台、デンジャー・ゾーンのBGMにのせて、生出演頂きましたのは、
HAPPYグランデ
のコーナーでおなじみ、
グランデはがくれのリーダー、牛嶋さんです

今日は、比較的まともに、ブライダルフェアの告知をして頂きました
今度の日曜、ホテルグランデはがくれでは、プチブライダルフェアが開催されます
会場、チャペル見学や、予約して頂いた方には、グランデ自慢の婚礼料理の試食もできるとのこと
なんとな~くでも、ガッチリと
でも、結婚式をお考えの皆様
ぜひ、足をお運び下さいね
私サトユミ
への、結婚式の司会のご依頼も、お待ちしておりま~す

今日の9時台、デンジャー・ゾーンのBGMにのせて、生出演頂きましたのは、
HAPPYグランデ

グランデはがくれのリーダー、牛嶋さんです


今日は、比較的まともに、ブライダルフェアの告知をして頂きました

今度の日曜、ホテルグランデはがくれでは、プチブライダルフェアが開催されます

会場、チャペル見学や、予約して頂いた方には、グランデ自慢の婚礼料理の試食もできるとのこと

なんとな~くでも、ガッチリと


ぜひ、足をお運び下さいね

私サトユミ


Posted by サトユミ☆ at
13:17
│Comments(0)
2014年08月07日
ゲストアーティスト♪
今朝のGat's Morning、9時台には、FREAKの皆さんが生出演ッ
MVや、アーティスト資料を見た私は「悪そう~
」というのが正直なイメージ。
きっと、朝弱くって、だるそ~な感じで、機嫌悪かったりして…
と、ちょっぴり心配してましたが、全然ッ違う
とても爽やかな笑顔で、礼儀正しく、素敵な方々でした
福岡を中心に活動している、今年大注目のR&Bグループ
FREAK
先月末に、1st mini ALBUM 「NO TURNING BACK 」をリリース
収録曲の「Go Ahead 」には、何と、歌詞に博多弁が入ってるんですよ~
MVは、福岡市内各所で撮影されてて、皆さんが馴染みある場所もありますよ
とてもかっこよくて「悪そうな」感じになってます
最初のイメージでは「この四人が向こうから歩いてきたら、絶対道の真ん中譲りますよ
」
…て言ってましたが、最後の記念撮影
では…

ディレクターには「最後はガッツリ、真ん中に写ってるからね~
」
と、突っ込まれました
アルバム、MV ぜひ、チェックして下さいね
そして
今度の日曜にはイオン佐賀大和にて、free liveが行われます!
お近くの方はぜひ足をお運び下さいね

MVや、アーティスト資料を見た私は「悪そう~


きっと、朝弱くって、だるそ~な感じで、機嫌悪かったりして…

と、ちょっぴり心配してましたが、全然ッ違う

とても爽やかな笑顔で、礼儀正しく、素敵な方々でした

福岡を中心に活動している、今年大注目のR&Bグループ


先月末に、1st mini ALBUM 「NO TURNING BACK 」をリリース

収録曲の「Go Ahead 」には、何と、歌詞に博多弁が入ってるんですよ~

MVは、福岡市内各所で撮影されてて、皆さんが馴染みある場所もありますよ

とてもかっこよくて「悪そうな」感じになってます

最初のイメージでは「この四人が向こうから歩いてきたら、絶対道の真ん中譲りますよ

…て言ってましたが、最後の記念撮影


ディレクターには「最後はガッツリ、真ん中に写ってるからね~

と、突っ込まれました

アルバム、MV ぜひ、チェックして下さいね

そして

お近くの方はぜひ足をお運び下さいね

Posted by サトユミ☆ at
15:26
│Comments(0)