2015年01月31日
私、表彰されました~!!
この度、わたくし、表彰
されちゃいました~~

「スマ婚」っていうブライダルプロデュ―ス会社が全国にあって、
去年の下半期から何度かお仕事をさせて頂いてたんですね
で、そのスマ婚さんでは、半期に一度、全国の地域ごとに、優秀者を表彰しているそうで、
今回、九州地区のMC優秀賞
を頂いちゃいました~~

表彰なんて、小学校の皆勤賞以来なんじゃ・・・
立派な賞状に目録までっ
表彰をしているなんて全く知らなかったので、最初連絡を頂いた時には、「なんのこっちゃ
」
と理解していなかったのですが
新郎新婦様に結婚式を楽しんで頂いて、ご満足頂けた証になるのかと、嬉しい気持ちでいっぱいです
と同時に、これからも新郎新婦さんやゲストに皆さんに楽しい時間を過ごして頂けるように、
しっかりとMCを務めなくてはっ
と、身の引き締まる思いでございます~
評価して下さった皆様、そしてスタッフの皆様、どうもありがとうございました~



「スマ婚」っていうブライダルプロデュ―ス会社が全国にあって、
去年の下半期から何度かお仕事をさせて頂いてたんですね

で、そのスマ婚さんでは、半期に一度、全国の地域ごとに、優秀者を表彰しているそうで、
今回、九州地区のMC優秀賞



表彰なんて、小学校の皆勤賞以来なんじゃ・・・

立派な賞状に目録までっ

表彰をしているなんて全く知らなかったので、最初連絡を頂いた時には、「なんのこっちゃ

と理解していなかったのですが

新郎新婦様に結婚式を楽しんで頂いて、ご満足頂けた証になるのかと、嬉しい気持ちでいっぱいです

と同時に、これからも新郎新婦さんやゲストに皆さんに楽しい時間を過ごして頂けるように、
しっかりとMCを務めなくてはっ


評価して下さった皆様、そしてスタッフの皆様、どうもありがとうございました~

Posted by サトユミ☆ at
16:31
│Comments(8)
2015年01月30日
カンボジア旅行記③♪
到着した一日目の夜は、繁華街であるPUB STREETにてご飯
本当にたくさんの飲食店が立ち並んでて、欧米人だらけ
その中で、事前に調べておいたお店にGO
やっぱり、アンコールビール飲んじゃうよね~

海外のビールにありがちな、薄いビールです
カンボジア料理は、タイやベトナムの融合したものが多いようで、大好きな生春巻き~

すごいボリューム
…しかしながら、独特の香草の味が強くて、イマイチ…
こちらは、麺料理

フォーみたいなスープ麺が良かったんだけどなかったので、とりあえず麺料理を頼んでみたものの…
お味が…だいぶイマイチ
「欧米人に人気で、安くて、どれを頼んでも間違いない
」
…というフレコミだったけど、日本人には向かないのかも
一日目は、これにて終了~

本当にたくさんの飲食店が立ち並んでて、欧米人だらけ

その中で、事前に調べておいたお店にGO

やっぱり、アンコールビール飲んじゃうよね~


海外のビールにありがちな、薄いビールです

カンボジア料理は、タイやベトナムの融合したものが多いようで、大好きな生春巻き~


すごいボリューム

…しかしながら、独特の香草の味が強くて、イマイチ…

こちらは、麺料理


フォーみたいなスープ麺が良かったんだけどなかったので、とりあえず麺料理を頼んでみたものの…
お味が…だいぶイマイチ

「欧米人に人気で、安くて、どれを頼んでも間違いない

…というフレコミだったけど、日本人には向かないのかも

一日目は、これにて終了~

Posted by サトユミ☆ at
15:40
│Comments(0)
2015年01月29日
リスナープレゼント!!
いつもGat's morningをお聴き頂いているリスナーの皆様
忙しい、貴重なお時間にメッセージを頂いている皆様、本当にありがとうございます
日頃のご愛聴に感謝の気持ちを込めまして、カンボジア土産を買ってきました~
これ、すっごいかわいいんですよ
ココナッツの殻を使った食器&アジアンテイストのランチョンマット


こんな感じで、ココナッツの殻でできてるんです~

ココナッツのボウルはお皿として使っても良いし、
お花を飾ったり、小物入れにしたり、インテリアとしても使えると思います
こちらを2つずつセットにして、2名様にプレゼントしま~す
欲しい
というあなたは、御名前・住所・電話番号を書いて、
お土産希望係まで送って下さいね
gats@fmsaga.co.jp

忙しい、貴重なお時間にメッセージを頂いている皆様、本当にありがとうございます

日頃のご愛聴に感謝の気持ちを込めまして、カンボジア土産を買ってきました~

これ、すっごいかわいいんですよ

ココナッツの殻を使った食器&アジアンテイストのランチョンマット



こんな感じで、ココナッツの殻でできてるんです~


ココナッツのボウルはお皿として使っても良いし、
お花を飾ったり、小物入れにしたり、インテリアとしても使えると思います

こちらを2つずつセットにして、2名様にプレゼントしま~す

欲しい

お土産希望係まで送って下さいね

gats@fmsaga.co.jp
Posted by サトユミ☆ at
07:30
│Comments(2)
2015年01月28日
女子会オリジナルカクテル!!
今度の日曜日に開催される女子会イベント
「佐賀市大和産のフルーツと野菜を使ったカクテルと料理でキレイ女子会
」
満員御礼でご応募を締め切らせて頂きました~
たくさんのご応募ありがとうございました
さて、前回に引き続き、どんなオリジナルカクテルが頂けるかご紹介
先週ご紹介したトマト、ミカンと金柑の次は…イチゴ
です~

ピンク色も鮮やかでキレイでしょ~

この一杯にどれだけ贅沢にイチゴを使ってるの~
と、驚く量が入ってます
作ってもらってる傍から、イチゴの甘酸っぱ~い香りが辺り一面に広がるんですよ~
スムージーのように、トロッとしてて、甘~くて、幸せな気持ちになる、贅沢なデザートカクテル
一口飲んだ瞬間から、口の中にイチゴの甘酸っぱい香りが続いて、
これだけでも、女子力UPできそう~
参加される皆様
今までに飲んだことのない、おいしいオリジナルカクテルが出来上がってるので、
当日楽しみにしてて下さいね~
「佐賀市大和産のフルーツと野菜を使ったカクテルと料理でキレイ女子会

満員御礼でご応募を締め切らせて頂きました~

たくさんのご応募ありがとうございました

さて、前回に引き続き、どんなオリジナルカクテルが頂けるかご紹介

先週ご紹介したトマト、ミカンと金柑の次は…イチゴ



ピンク色も鮮やかでキレイでしょ~


この一杯にどれだけ贅沢にイチゴを使ってるの~


作ってもらってる傍から、イチゴの甘酸っぱ~い香りが辺り一面に広がるんですよ~

スムージーのように、トロッとしてて、甘~くて、幸せな気持ちになる、贅沢なデザートカクテル

一口飲んだ瞬間から、口の中にイチゴの甘酸っぱい香りが続いて、
これだけでも、女子力UPできそう~

参加される皆様

今までに飲んだことのない、おいしいオリジナルカクテルが出来上がってるので、
当日楽しみにしてて下さいね~

Posted by サトユミ☆ at
17:02
│Comments(0)
2015年01月28日
カンボジア旅行記②♪
旅行初日は、夕方の5時過ぎにシェムリアップに到着して、その後ホテルへ!
そして、夜は街へと繰り出しました~
向かったのは、シェムリアップ一番の繁華街と言えるでしょう、PUB STREET


ここは、その昔から欧米人向けのカフェやレストランがあったらしんだけど、
今はその数がどんどん増えて、街には欧米人だらけ
カンボジアとは思えない場所で、大音量で音楽を流して、パーティーで盛り上がっているお店もあります

ナイトマーケットとも繋がっていて、ここには、お土産屋さんがズラリと立ち並んでます

雑貨探しや、お土産を選ぶのには、ここがいちばんお店も多くて良かった~
夜が更けて行くに従って、人が増えていったけど、治安も悪くなく、怖い思いもしなかったですよ
そして、夜は街へと繰り出しました~

向かったのは、シェムリアップ一番の繁華街と言えるでしょう、PUB STREET



ここは、その昔から欧米人向けのカフェやレストランがあったらしんだけど、
今はその数がどんどん増えて、街には欧米人だらけ

カンボジアとは思えない場所で、大音量で音楽を流して、パーティーで盛り上がっているお店もあります


ナイトマーケットとも繋がっていて、ここには、お土産屋さんがズラリと立ち並んでます


雑貨探しや、お土産を選ぶのには、ここがいちばんお店も多くて良かった~

夜が更けて行くに従って、人が増えていったけど、治安も悪くなく、怖い思いもしなかったですよ

Posted by サトユミ☆ at
13:50
│Comments(2)
2015年01月27日
カンボジア旅行記♪
3泊4日で向かった、暖か~い場所とは…カンボジアでした~~
前々から「世界遺産であるアンコールワットを見てみたい
」と思ってて、
数年越しで、やっと実現しました
カンボジアのシェムリアップには、福岡空港→ベトナムのハノイ→シェムリアップ…
という予定でしたが、旅行の一週間程前に、福岡~ハノイ行きのベトナム航空が急遽、キャンセルになりまして…
仕方なく、一度福岡~関西空港に「無駄に」飛んで、そこから、ハノイ→シェムリアップへ
関西空港からハノイのフライトが5時間位、それから、ハノイ→シェムリアップは1時間半ちょい…
長かった~~

やっとの思いで着いたのがコチラ

どこか観光スポット
ではなく、ここが、シェムリアップ国際空港なんです

飛行機から降りたら、みんなそのまま、ゾロゾロと歩いて、この空港内へ
平屋建ての空港で、収容人数が少ないため、このまま外で並んで待つという、空港らしからぬ感じ
入ってすぐのビザ発給カウンターにものすごい人が溢れてたけど、私は事前にビザ取ってたので、問題なくスルー
入国診察を受けて、ちょっと進むと、もうお外へ…という、何ともコンパクトな不思議な空港でした
さてさて
ここからカンボジア旅行記、始まり、始まり~

前々から「世界遺産であるアンコールワットを見てみたい

数年越しで、やっと実現しました

カンボジアのシェムリアップには、福岡空港→ベトナムのハノイ→シェムリアップ…
という予定でしたが、旅行の一週間程前に、福岡~ハノイ行きのベトナム航空が急遽、キャンセルになりまして…

仕方なく、一度福岡~関西空港に「無駄に」飛んで、そこから、ハノイ→シェムリアップへ

関西空港からハノイのフライトが5時間位、それから、ハノイ→シェムリアップは1時間半ちょい…
長かった~~


やっとの思いで着いたのがコチラ


どこか観光スポット



飛行機から降りたら、みんなそのまま、ゾロゾロと歩いて、この空港内へ

平屋建ての空港で、収容人数が少ないため、このまま外で並んで待つという、空港らしからぬ感じ

入ってすぐのビザ発給カウンターにものすごい人が溢れてたけど、私は事前にビザ取ってたので、問題なくスルー

入国診察を受けて、ちょっと進むと、もうお外へ…という、何ともコンパクトな不思議な空港でした

さてさて


Posted by サトユミ☆ at
14:44
│Comments(0)
2015年01月27日
帰国しました~♪
先ほど、朝7時過ぎに、無事帰国しました~

真夏の暑~い陽射し
を浴びて、日焼け止めに、紫外線カットの帽子に…と、
夏全開
で数日過ごして帰ってきたら…
そうだった…
日本は冬なのよね~
寒っ…
波乱の幕開けでスタートし、楽しいことも、イマイチなこともあった、旅のレポートは、また後程~


真夏の暑~い陽射し

夏全開

そうだった…


寒っ…

波乱の幕開けでスタートし、楽しいことも、イマイチなこともあった、旅のレポートは、また後程~

Posted by サトユミ☆ at
08:08
│Comments(0)
2015年01月24日
関西空港♪
福岡空港から、ただ今、関西空港にやって来ました
飛行機で一時間とあっとゆう間
関西空港に来たのは初なんだけど・・・乗り継ぎの時間が予定よりなくなっちゃってバタバタ

私、旅に出ます
今回の旅は、行きは特に乗り継ぎか多いのがちょっとめんどくさいのですが、
暖かいところへ、行ってきま~す

飛行機で一時間とあっとゆう間

関西空港に来たのは初なんだけど・・・乗り継ぎの時間が予定よりなくなっちゃってバタバタ


私、旅に出ます

今回の旅は、行きは特に乗り継ぎか多いのがちょっとめんどくさいのですが、
暖かいところへ、行ってきま~す

Posted by サトユミ☆ at
10:17
│Comments(2)
2015年01月24日
2015年01月23日
女子会、残席わずか!!
2月1日(日)に開催される女子会イベント
昨日はオリジナルカクテルの試飲に行ってきたのですが・・・
とにかく、ビックリ仰天なおいしさでした~~
今まで飲んだことがない、私が想像していたものとは全く違ったものでした
きっと皆さんが想像している、一般的なカクテルとは異なるはず
当日どんなカクテルがサービスされるかというと・・・まずは

実はコチラは、トマトのカクテルなんです~~

トマトは美肌効果があることでも知られてますよね
とっても甘くて、フルーティで、グラスのふちに塩と、パセリ塩がつけられてるんですけど、
これが良いアクセントになってるんですよ
パセリ塩の方が、トマトの青さが際立つ感じで、どちらが好みかは、当日飲み比べして下さい
スムージーみたいにとろみがあって、食べるカクテルって感じ
飲んでる側から、コレは絶対肌にいいはず
って思えるくらい乾坤的でおいしいカクテル
そして、もうひとつ
みかんのお姫様「あんみつ姫」と金柑を使ったカクテル~

「あんみつ姫」は糖度の高い、厳選された高級みかんのこと

それと、金柑のみを使用した、ビタミンたっぷりのカクテルです

皮に栄養が含まれてるってことで、もちろん・皮ごと、カクテルに入ってます
果汁のみを使用してるんですが、こんなに自然で甘いのっ
って言うくらい、甘くておいしいんですよ~
厳選された最高級の食材のみを使用したオリジナルカクテル
その味には驚きと感動が生まれるはず
私サトユミ
、自信を持ってオススメします
お料理もお野菜たっぷりでおいしいコースとなってますので、参加しない手はないですよっ
定員まで残りわずかとなってますので、皆さん、お早めにお申込み下さい
詳しくはFM佐賀のHPをチェックして下さい
http://www.fmsaga.co.jp/

昨日はオリジナルカクテルの試飲に行ってきたのですが・・・
とにかく、ビックリ仰天なおいしさでした~~

今まで飲んだことがない、私が想像していたものとは全く違ったものでした

きっと皆さんが想像している、一般的なカクテルとは異なるはず

当日どんなカクテルがサービスされるかというと・・・まずは


実はコチラは、トマトのカクテルなんです~~


トマトは美肌効果があることでも知られてますよね

とっても甘くて、フルーティで、グラスのふちに塩と、パセリ塩がつけられてるんですけど、
これが良いアクセントになってるんですよ

パセリ塩の方が、トマトの青さが際立つ感じで、どちらが好みかは、当日飲み比べして下さい

スムージーみたいにとろみがあって、食べるカクテルって感じ

飲んでる側から、コレは絶対肌にいいはず


そして、もうひとつ



「あんみつ姫」は糖度の高い、厳選された高級みかんのこと


それと、金柑のみを使用した、ビタミンたっぷりのカクテルです


皮に栄養が含まれてるってことで、もちろん・皮ごと、カクテルに入ってます

果汁のみを使用してるんですが、こんなに自然で甘いのっ


厳選された最高級の食材のみを使用したオリジナルカクテル

その味には驚きと感動が生まれるはず

私サトユミ


お料理もお野菜たっぷりでおいしいコースとなってますので、参加しない手はないですよっ

定員まで残りわずかとなってますので、皆さん、お早めにお申込み下さい

詳しくはFM佐賀のHPをチェックして下さい

http://www.fmsaga.co.jp/
Posted by サトユミ☆ at
11:29
│Comments(2)
2015年01月22日
カクテル試飲♪
2月1日(日)に開催されます、FM佐賀主催の女子会イベント
佐賀市大和産のフルーツと野菜を使ったオリジナルカクテルと、
新鮮野菜を使ったお食事が楽しめるイベント
というわけで、今日は当日カクテルを作っていただく、
「Bar TeTu 」さんに、オリジナルカクテルの試飲に行ってきました~

魔法の、革命的なおいしいカクテルを作ってくれるTeTu さんです
お~
飲んどる、飲んどるっ

んもうね、本当~に、おいしくって、こんなにおいしいカクテルを飲んだことがないっ
多分皆さんが想像しているカクテルとは全く違いますよ
厳選された最高の贅沢なフルーツと野菜に、こだわったオリジナルカクテル
そのお味は、驚きと感動があるはず
間違いないです
詳しくは明日の番組でご紹介しますね~
そして、明日のリクエストテーマは… 「数字が入った曲
」です
タイトルや歌詞、アーティスト名に数字が入った曲のリクエスト、お待ちしてます

佐賀市大和産のフルーツと野菜を使ったオリジナルカクテルと、
新鮮野菜を使ったお食事が楽しめるイベント

というわけで、今日は当日カクテルを作っていただく、
「Bar TeTu 」さんに、オリジナルカクテルの試飲に行ってきました~


魔法の、革命的なおいしいカクテルを作ってくれるTeTu さんです

お~



んもうね、本当~に、おいしくって、こんなにおいしいカクテルを飲んだことがないっ

多分皆さんが想像しているカクテルとは全く違いますよ

厳選された最高の贅沢なフルーツと野菜に、こだわったオリジナルカクテル

そのお味は、驚きと感動があるはず

間違いないです

詳しくは明日の番組でご紹介しますね~

そして、明日のリクエストテーマは… 「数字が入った曲


タイトルや歌詞、アーティスト名に数字が入った曲のリクエスト、お待ちしてます

Posted by サトユミ☆ at
19:43
│Comments(0)
2015年01月21日
B級グルメを堪能!!
地元のB級グルメ
を堪能して参りました~
久しぶりに、骨付きカルビの人気店「ひがし田」に行ってきました
いつの間にか、支店が本店の一階に移転してたんですね~
まぁ、それもそのはず、かなりボロ…、あ、失礼
非常~に「歴史が感じられる佇まい」でしたからね~
んでも、本店に移転したおかげで、ずいぶんと広くなったし、視界が良好になりました
そして、見よっ
相変わらずのボリューム&ジューシーな骨付きカルビ


相変わらずの安定感
うましっ
そして、焼鳥も~

〆で外せないのが、こちらも人気のクッパ

これまでの、体に染み渡るあっさりダシのきいた白スープではなく、
チゲ風赤スープになってたのが残念だったけど、これはこれでおいしかったです
本店と一緒になったことで、韓国家庭料理のメニューも豊富になったし、二階の焼き肉も気になるところ
おいしいB級グルメを堪能し、ビールにマッコリ…それはそれは、飲み倒しました


久しぶりに、骨付きカルビの人気店「ひがし田」に行ってきました

いつの間にか、支店が本店の一階に移転してたんですね~

まぁ、それもそのはず、かなりボロ…、あ、失礼

非常~に「歴史が感じられる佇まい」でしたからね~

んでも、本店に移転したおかげで、ずいぶんと広くなったし、視界が良好になりました

そして、見よっ




相変わらずの安定感


そして、焼鳥も~


〆で外せないのが、こちらも人気のクッパ


これまでの、体に染み渡るあっさりダシのきいた白スープではなく、
チゲ風赤スープになってたのが残念だったけど、これはこれでおいしかったです

本店と一緒になったことで、韓国家庭料理のメニューも豊富になったし、二階の焼き肉も気になるところ

おいしいB級グルメを堪能し、ビールにマッコリ…それはそれは、飲み倒しました

Posted by サトユミ☆ at
14:23
│Comments(6)
2015年01月20日
女子会開催します!!
番組でもご紹介してますが~
2月1日(日)正午~私サトユミ
と女子リスナーさんとで、女子会を開催しますっ
佐賀産の新鮮でおいしいお野菜を使ったお料理と、
これまた佐賀産の新鮮なフルーツを使ったオリジナルカクテルで、
おいしく食べて・飲んで、きれいになっちゃおう
というイベントです
女子会ってトークに花が咲いて、時間がいくらあっても足りない~
って位、楽しい時間ですよね
そんな時間にできたらな~
と、皆さんに会えるのを楽しみにしてますっ
そして、今週は、オリジナルカクテルの試作に行ってきます~
その様子は、また今週の番組内でお伝えできるかと思います
女子の皆様、ぜひ、ご参加ください~
2月1日(日)正午~、場所はCAFE TRESにて
佐賀の情報誌「さが旅」にも掲載されてるので、こちらもご覧下さい

詳しくはFM佐賀のHPをチェックして下さ~い
https://www.fmsaga.co.jp/information/event/20141225194507.php
2月1日(日)正午~私サトユミ


佐賀産の新鮮でおいしいお野菜を使ったお料理と、
これまた佐賀産の新鮮なフルーツを使ったオリジナルカクテルで、
おいしく食べて・飲んで、きれいになっちゃおう


女子会ってトークに花が咲いて、時間がいくらあっても足りない~

って位、楽しい時間ですよね

そんな時間にできたらな~


そして、今週は、オリジナルカクテルの試作に行ってきます~

その様子は、また今週の番組内でお伝えできるかと思います

女子の皆様、ぜひ、ご参加ください~

2月1日(日)正午~、場所はCAFE TRESにて

佐賀の情報誌「さが旅」にも掲載されてるので、こちらもご覧下さい


詳しくはFM佐賀のHPをチェックして下さ~い

https://www.fmsaga.co.jp/information/event/20141225194507.php
Posted by サトユミ☆ at
09:52
│Comments(0)
2015年01月19日
テレビロケ♪
今日はお昼からテレビロケ
九州のお伊勢さん、伊勢神社に来てます

来月10日から11日にかけて「伊勢大神宮大祭」が開催されるということで、
取材に行ってきました~
当日は夜通しでいろんな催しが行われるそうですよ~
豪華な賞品が当たる抽選会もあるんだとか
お近くの方はぜひ、お参りにお出かけ下さいね

九州のお伊勢さん、伊勢神社に来てます


来月10日から11日にかけて「伊勢大神宮大祭」が開催されるということで、
取材に行ってきました~

当日は夜通しでいろんな催しが行われるそうですよ~

豪華な賞品が当たる抽選会もあるんだとか

お近くの方はぜひ、お参りにお出かけ下さいね

Posted by サトユミ☆ at
15:58
│Comments(2)
2015年01月18日
福岡グルメリポート♪
今回は私の地元のラーメンをご紹介
久留米といえば、ラーメン
ですからね~!
「梁山泊」でラーメンを食してきました~


中太麺よりも、さらにちょっと太めな麺
そして、それに絡む、濃厚なスープ・・・
さすがは、久留米ラーメン
濃厚です
「ザ・豚骨ラーメン」というしっかりした味付けがお好みの方にはお勧めですよ

久留米といえば、ラーメン

「梁山泊」でラーメンを食してきました~



中太麺よりも、さらにちょっと太めな麺

そして、それに絡む、濃厚なスープ・・・
さすがは、久留米ラーメン


「ザ・豚骨ラーメン」というしっかりした味付けがお好みの方にはお勧めですよ

Posted by サトユミ☆ at
13:32
│Comments(3)
2015年01月17日
青空☆
今日は久しぶりに良いお天気
気持ちの良い青空が広がってます

陽があたるところは暖かいですよ~
このまま春になってくれれば良いけど、そんなはずもなく
これからが、さらに寒くなる時期ですからね~
一時の暖かさです

気持ちの良い青空が広がってます


陽があたるところは暖かいですよ~

このまま春になってくれれば良いけど、そんなはずもなく

これからが、さらに寒くなる時期ですからね~


Posted by サトユミ☆ at
14:14
│Comments(3)
2015年01月16日
福岡グルメリポート♪
ラーメン食べてきました~
向かったのは、赤坂にある「大名ちんちん」
担々麺が有名&人気のお店です
何でも、あの料理の鉄人でおなじみ、中華・四川料理の巨匠、
陳健一氏のもとで修行された方がお店をしているんだとか
私は、サンラーメンを

酸っぱくて辛い、あっさりとしたスープに、肉味噌がおいしい~
そして、こちらは「ネギそば」

さらに、あっさり・サッパリした中華そばで、おいしかったです~
実は、この日は私がどうしても「サンラータン麺が食べたい
」
と主張して連れていってもらってお店なんですが、
このお店にあるのは「サンラーメン」・・・
酸っぱ辛いのは同じなんだけど、私がイメージしていた、あの、とろみがかったスープではなくぅ
若干、連れていってくれた友達に騙されたような、惜しいような気にもなったけど、
おいしかったから良っか
次回は、汁なし担々麺が気になるところ
「大名 ちんちん」
福岡市中央区赤坂1-7-27 大稲マンション102
092-715-5650

向かったのは、赤坂にある「大名ちんちん」
担々麺が有名&人気のお店です

何でも、あの料理の鉄人でおなじみ、中華・四川料理の巨匠、
陳健一氏のもとで修行された方がお店をしているんだとか

私は、サンラーメンを


酸っぱくて辛い、あっさりとしたスープに、肉味噌がおいしい~

そして、こちらは「ネギそば」

さらに、あっさり・サッパリした中華そばで、おいしかったです~

実は、この日は私がどうしても「サンラータン麺が食べたい

と主張して連れていってもらってお店なんですが、
このお店にあるのは「サンラーメン」・・・
酸っぱ辛いのは同じなんだけど、私がイメージしていた、あの、とろみがかったスープではなくぅ

若干、連れていってくれた友達に騙されたような、惜しいような気にもなったけど、
おいしかったから良っか

次回は、汁なし担々麺が気になるところ

「大名 ちんちん」
福岡市中央区赤坂1-7-27 大稲マンション102
092-715-5650
Posted by サトユミ☆ at
16:48
│Comments(2)
2015年01月15日
明日のリクエストテーマ発表!!
明日は金曜日
てことで、金曜Gat'sはリクエストFRIDAY
嬉しいことに、皆様にもずいぶんと定着して参りました
さて、明日のリクエストテーマは… 「COLOR SONG
」です!

世の中には色が溢れてます
ちなみに、この中だと何色が好き
私は…オレンジか黄色で迷うな
色には、不思議な力と効果があるそうです
明日はそれについてもご紹介したいと思ってますので、あなたの好きな色も教えてくださいね
曲のタイトル、アーティスト名に「色」が入ってる曲、お待ちしてます
gats@fmsaga.co.jp

てことで、金曜Gat'sはリクエストFRIDAY

嬉しいことに、皆様にもずいぶんと定着して参りました

さて、明日のリクエストテーマは… 「COLOR SONG


世の中には色が溢れてます


私は…オレンジか黄色で迷うな

色には、不思議な力と効果があるそうです

明日はそれについてもご紹介したいと思ってますので、あなたの好きな色も教えてくださいね

曲のタイトル、アーティスト名に「色」が入ってる曲、お待ちしてます

gats@fmsaga.co.jp
Posted by サトユミ☆ at
19:02
│Comments(0)
2015年01月15日
本日のゲスト♪
今朝のGat's Morning 9時台には、fumikaさん
に生出演して頂きました~

数年前、liveで見た時の印象を、今でも鮮明に覚えてます・・・
MCの時は、ちっちゃくて、明るくて、元気で、
親しみのある「クラスで人気の女の子」というイメージ
しかし、歌い始めた瞬間、その力強くて、透明感のある、真っ直ぐな歌声に、ビックリしました
どこから、そんなパワーが溢れだすのか不思議に思いました
それから、どんな人なのかお会いしてみたいなと思っていたので、今日は聞きたいことも、伝えたいこともたっくさん
そして、1月28日、2年ぶりの2ndアルバムをリリース
今回のアルバムには、ドラマの主題歌や、CM SONGなどが多数収録されていて、
聞き応え抜群の一枚です
その抜群の歌唱力には、多数の音楽家達が大絶賛してますが、
難しいことは抜きにして、聞いていて、本当に気持ち良い
その真っ直ぐな歌声が、前向きな気持ちに、背中を押してくれる、そんな素敵な歌がたくさんつまってます
言うならば、心に効くサプリメント的な歌
来月からは、初の九州ワンマンツアーも決定しています
福岡は、3月6日(金)福岡イムズホールです
ぜひぜひ、彼女の歌に触れてみてください



数年前、liveで見た時の印象を、今でも鮮明に覚えてます・・・

MCの時は、ちっちゃくて、明るくて、元気で、
親しみのある「クラスで人気の女の子」というイメージ

しかし、歌い始めた瞬間、その力強くて、透明感のある、真っ直ぐな歌声に、ビックリしました

どこから、そんなパワーが溢れだすのか不思議に思いました

それから、どんな人なのかお会いしてみたいなと思っていたので、今日は聞きたいことも、伝えたいこともたっくさん

そして、1月28日、2年ぶりの2ndアルバムをリリース

今回のアルバムには、ドラマの主題歌や、CM SONGなどが多数収録されていて、
聞き応え抜群の一枚です

その抜群の歌唱力には、多数の音楽家達が大絶賛してますが、
難しいことは抜きにして、聞いていて、本当に気持ち良い

その真っ直ぐな歌声が、前向きな気持ちに、背中を押してくれる、そんな素敵な歌がたくさんつまってます

言うならば、心に効くサプリメント的な歌

来月からは、初の九州ワンマンツアーも決定しています

福岡は、3月6日(金)福岡イムズホールです

ぜひぜひ、彼女の歌に触れてみてください

Posted by サトユミ☆ at
16:29
│Comments(0)
2015年01月14日
甘えんBOY♪
「ただいま~~っ
」と、実家の玄関開けた瞬間から、
けたたましい鳴き声&猛ダッシュ~~
からの、
ダイブ
で、熱烈歓迎してくれるパッチくん

パッチくん
私が帰ってくるタイミングが分かるみたいなんですよっ
これ、ホントの話
犬は時間が分かるなんて言いますからね~
パッチくん
は、私の一週間のスケジュール、仕事のペースが分かってるみたいです
今日はいつもに増して、甘えんBOYのパッチくん

プリケツ&もも肉をモミモミして、激可愛がりしたいと思います~

けたたましい鳴き声&猛ダッシュ~~


ダイブ



パッチくん


これ、ホントの話

犬は時間が分かるなんて言いますからね~

パッチくん


今日はいつもに増して、甘えんBOYのパッチくん


プリケツ&もも肉をモミモミして、激可愛がりしたいと思います~


Posted by サトユミ☆ at
16:41
│Comments(11)