2012年06月30日
送別会!のはずが・・・
昨日は、送別会
の予定でしたが・・・キャンセルに
そもそも、送別会と言っても、人を送るわけではありません
じゃあ、何を・・・
7月1日で、レバ刺しが食べられなくなるじゃないですか~
私、レバ刺し大好きだったんです
なのに、食べられなくなるなんて・・・ショック~
でも、うだうだ言ってても、決まっちゃったことなんで仕方ない
ならば
ということで、同じく、レバ刺しをこよなく愛す友達と、
レバ刺しがおいしいお店に行って、レバ刺しちゃんとの別れを惜しむことにしたんです
がしか~しっ・・・
レバ刺しがすでに置いてなかった・・・
送別会の予定もむなしく、ただの飲み
になっちゃいました」


そもそも、送別会と言っても、人を送るわけではありません

じゃあ、何を・・・

7月1日で、レバ刺しが食べられなくなるじゃないですか~

私、レバ刺し大好きだったんです

なのに、食べられなくなるなんて・・・ショック~

でも、うだうだ言ってても、決まっちゃったことなんで仕方ない

ならば

レバ刺しがおいしいお店に行って、レバ刺しちゃんとの別れを惜しむことにしたんです

がしか~しっ・・・

レバ刺しがすでに置いてなかった・・・

送別会の予定もむなしく、ただの飲み



タグ :レバ刺し
Posted by サトユミ☆ at
11:00
│Comments(0)
2012年06月29日
仕事終わりのランチ☆

紹介しきれなかったメッセージも、生放送終了後に、
ぜ〜んぶ、読ませて頂いてますので!
朝番組が終わる時間が10時なんだけど、
その時間、既にお腹が空いてるんですね、いつも。
というのも、4時すぎに起きて、さすがに朝早すぎるんで、
朝ごはんは食べないわけなんですよ!
そして、ずっとお腹から声出してるんで、番組終わった時は、いつもひもじい状態なんです(笑)
いつもはラジオ終わりも、次の仕事が入ってて、夜ご飯までお預け状態が多いんですが、
今日は久しぶりに、スタッフとランチ☆を楽しみました〜♪
ご飯食べながらも、話す、話す!よ〜口が動いてるもんだ(笑)
相変わらず、ネタ豊富すぎて時間が足りなかったけど!
またランチ☆行こうね〜♪
Posted by サトユミ☆ at
15:49
│Comments(2)
2012年06月28日
リクエストテーマ発表!!
今日も番組へのたくさんのメッセージ&リクエスト、ありがとうございました
ほ~んと、マイクの向こうにはたくさんのリスナーさんがいると思ったら、
全然寂しくなんかないもんねっ
みんな、ほんとにありがとう~
さて
明日もリクエストFRIDAYで、みなさんの週末気分をググッと盛り上げちゃいますよ
明日のリクエストテーマは・・・「4人組アーティストの曲」でお待ちしてま~す
洋楽・邦楽、新旧問いません
バンド系でも、アイドル系でもOKです
リクエスト、お待ちしてま~す
gats@fmsaga.co.jp まで

ほ~んと、マイクの向こうにはたくさんのリスナーさんがいると思ったら、
全然寂しくなんかないもんねっ

みんな、ほんとにありがとう~

さて


明日のリクエストテーマは・・・「4人組アーティストの曲」でお待ちしてま~す

洋楽・邦楽、新旧問いません

バンド系でも、アイドル系でもOKです

リクエスト、お待ちしてま~す

gats@fmsaga.co.jp まで

Posted by サトユミ☆ at
16:01
│Comments(3)
2012年06月27日
パッチガーデン!!
夕方、実家に帰ったら、パッチ
ガーデン
が完成してましたっ

そもそも
パッチ
が、窓の隙間からバルコニーに出て、
外へと脱走することがあって、逃げ出さないように対策を・・・
ということで、この夏の間に・・・計画されていたんだけど、突然、改装されてました
パッチ
専用のガーデンはこんな仕上がり

グリーンがいっぱいで、素敵~
お披露目ということで、見に来ていた姪っ子&甥っ子もお気に入りのスペースになってるようで、
私も、ここでお酒
でも飲みたい感じ~
パッチ
だけのスペースにするのは、もったいない
本人、いや、本犬
も、さぞ・お喜びのことと思いきや・・・
「あれ
これじゃ~外に出られないよ~
」
・・・と言わんばかりに、首をかしげながら外を眺めておりました




そもそも


外へと脱走することがあって、逃げ出さないように対策を・・・

ということで、この夏の間に・・・計画されていたんだけど、突然、改装されてました

パッチ



グリーンがいっぱいで、素敵~

お披露目ということで、見に来ていた姪っ子&甥っ子もお気に入りのスペースになってるようで、
私も、ここでお酒


パッチ


本人、いや、本犬

「あれ


・・・と言わんばかりに、首をかしげながら外を眺めておりました

Posted by サトユミ☆ at
17:59
│Comments(2)
2012年06月26日
撮影終了~!!
今日は、某企業のVPの撮影でした~
2本録りだったので、朝早くからの撮影で、お昼抜きで、けっこう時間かかったけど、
途中でお茶タイム
をはさむなど、終始和やかムード
本日、2回目の、終了のご褒美のお茶タイムで~す

今日は私を含め、リポーター
が2人いて、お喋り相手がいて楽しかったな~
ホラ、だって、私のお喋りの仕事って、ラジオも一人喋りだし、
ナレーションも、薄暗いナレーションブースに1人でこもってるし、
リポーターの時も一人、結婚式やイベントのMCも1人・・・
というように
一人で黙々と喋り続ける、案外・孤独なんですね
もちろん、その周りには、たくさんのスタッフのみなさんがいるし、
私のマイクの向こうには、たくさんのリスナーのみなさんがいるし、寂しいわけではないんだけどね
今日は新鮮な感じで、楽しくお仕事できました
今日もこうやって楽しくお仕事ができることに、感謝
感謝
私、やっぱり、このお仕事が、根っから好きみたい
明日も頑張ろう

2本録りだったので、朝早くからの撮影で、お昼抜きで、けっこう時間かかったけど、
途中でお茶タイム


本日、2回目の、終了のご褒美のお茶タイムで~す


今日は私を含め、リポーター


ホラ、だって、私のお喋りの仕事って、ラジオも一人喋りだし、
ナレーションも、薄暗いナレーションブースに1人でこもってるし、
リポーターの時も一人、結婚式やイベントのMCも1人・・・
というように


もちろん、その周りには、たくさんのスタッフのみなさんがいるし、
私のマイクの向こうには、たくさんのリスナーのみなさんがいるし、寂しいわけではないんだけどね

今日は新鮮な感じで、楽しくお仕事できました

今日もこうやって楽しくお仕事ができることに、感謝


私、やっぱり、このお仕事が、根っから好きみたい


Posted by サトユミ☆ at
17:59
│Comments(5)
2012年06月25日
お土産三昧♪
この間、我が家でまたまたホームパーティ
を開催
友達が、ベトナムのお土産「333」っていうビール
をくれました~

このビール
は、軽~い飲み心地で、ゴクゴクいっちゃうのよね~
それから、韓国旅行に行ってた友達からは、美容パックももらっちゃった
ああ~
旅行うらやましいな~
私も、もう1回ベトナムに旅行行きたいな~
韓国料理も食べたいし・・・ショッピングも楽しみたいな~
旅行行きたい心が、うずうずしてきちゃいました


友達が、ベトナムのお土産「333」っていうビール



このビール


それから、韓国旅行に行ってた友達からは、美容パックももらっちゃった

ああ~


私も、もう1回ベトナムに旅行行きたいな~

韓国料理も食べたいし・・・ショッピングも楽しみたいな~

旅行行きたい心が、うずうずしてきちゃいました


Posted by サトユミ☆ at
18:54
│Comments(0)
2012年06月23日
FM壮行会!!


これまでお世話になった上司の方が引退されるということで、スタッフやパーソナリティーが大集合

スタッフはくじ引きで席を決めてたけど、我々番組パーソナリティーは、主役を囲む特別席でした

パーソナリティ大集合のテーブルは、やはり・・・うるさいよね~

私も、もちろん・うるさいんだけど



だいたい、喋り手が集まると、大音量になるもんね・・・

しかし、普段なかなか曜日違いで会えないんで、こうやって集まるのは新年会


あっという間に時間が過ぎちゃった、楽しい夜でした

タグ :FM佐賀ラジオパーソナリティ
Posted by サトユミ☆ at
12:56
│Comments(0)
2012年06月21日
リクエストテーマ発表!!
リスナーのみなさ~ん
明日はリクエストFRIDAY
だよ~っ
明日のリクエストテーマは・・・「歌って踊れる曲
」です
皆さんも、学生時代とか若い頃、カラオケで振り付けを真似して踊ったりしたでしょ
その当時のアイドルの曲とか
今で言えば、AKB48や、流行のK-POPなんでしょうね
しかし、AKBのダンスって、ダンサー顔負けの、かなり高度なダンスだったり、激しかったりで、
昔のアイドルの方が、ステップは2ステップって言うの
アイドル独特のステップに、決め事の、手の振り付けがしっかりついてて、
よりアイドルっぽかったな~
なんて、昔の映像を見て、ふと思っちゃいました
皆さんも、この曲を聴くと、いまだに振り付け踊れます・・・とか、
結婚式の余興で、この曲で歌って踊りました・・・とか、
カラオケで、当時の流行のこの曲で歌って踊ってました~
とか、大いにあるでしょ
もしくは、こんな曲でガンガン踊れたらカッコいいよね~的な、洋楽のナンバーも大歓迎
あなたからのメッセージ&リクエスト、お待ちしてます
gats@fmsaga.co.jp

明日はリクエストFRIDAY


明日のリクエストテーマは・・・「歌って踊れる曲


皆さんも、学生時代とか若い頃、カラオケで振り付けを真似して踊ったりしたでしょ

その当時のアイドルの曲とか

今で言えば、AKB48や、流行のK-POPなんでしょうね

しかし、AKBのダンスって、ダンサー顔負けの、かなり高度なダンスだったり、激しかったりで、
昔のアイドルの方が、ステップは2ステップって言うの

アイドル独特のステップに、決め事の、手の振り付けがしっかりついてて、
よりアイドルっぽかったな~


皆さんも、この曲を聴くと、いまだに振り付け踊れます・・・とか、
結婚式の余興で、この曲で歌って踊りました・・・とか、
カラオケで、当時の流行のこの曲で歌って踊ってました~


もしくは、こんな曲でガンガン踊れたらカッコいいよね~的な、洋楽のナンバーも大歓迎

あなたからのメッセージ&リクエスト、お待ちしてます

gats@fmsaga.co.jp
Posted by サトユミ☆ at
19:09
│Comments(4)
2012年06月21日
本日のゲスト!!
今日のGat's Morning 9時台には、Good Comingの皆さんに出演して頂きました~
メンバー3人勢ぞろい
2人が、福岡県は八女と筑後出身、そして、もう1人は福岡市出身の3人組なんですが、
実は、このGood Comingとは、私サトユミ
、ちょっとしたご縁を感じております
というのも
私が、福岡の家の近所にある某スーパーをよく利用するんですが、
ずいぶん前から、サイン入りのアーティストのポスターが貼ってあったんです
CDショップや、飲食店などでは貼ってあることはあっても、
スーパーでアーティストのポスターって、なかなかないでしょ
いっつも、何でなんだろ
とちょっぴり不思議に思ってたんです
すると、今年、メジャーデビューしたというアーティストの資料を見ていたら、
「ん・・・
このジャケ写真、見覚えある・・・
Good Coming・・・聞き覚えある
」
と思ったら、某スーパーに貼ってあったそのアーティストというのが、Good Comingだったんです
実は、メンバーのお一人が、そのスーパーでアルバイトしてたらしんですよ
しかも、完全ッに、時期かぶってるし
そうなると、何だか見たことあるよな気もしてくるから不思議~
それから、メンバーの地元、筑後には親戚がいるし、八女と言えば、私の祖父の家が八女にありまして、
子供の時は、お茶摘みのお手伝いしてたんですよ
・・・なんてローカル話で、盛り上る・盛り上る
今度は、イベントでご一緒するかもですね~
って話もしてました
Good Comingの3人は、本当に気さくな話しやすい方々で、元気いっぱいだし、
お笑い要員もいるし
もちろん・歌も素敵だし、
これから応援していきたいアーティストです
そんなGood ComingのNEW Sg、「明日へ」は、前向きに、明日も頑張ろう
と思える曲です
ぜひ、チェックして下さいね

メンバー3人勢ぞろい

2人が、福岡県は八女と筑後出身、そして、もう1人は福岡市出身の3人組なんですが、
実は、このGood Comingとは、私サトユミ


というのも

ずいぶん前から、サイン入りのアーティストのポスターが貼ってあったんです

CDショップや、飲食店などでは貼ってあることはあっても、
スーパーでアーティストのポスターって、なかなかないでしょ

いっつも、何でなんだろ


すると、今年、メジャーデビューしたというアーティストの資料を見ていたら、
「ん・・・



と思ったら、某スーパーに貼ってあったそのアーティストというのが、Good Comingだったんです

実は、メンバーのお一人が、そのスーパーでアルバイトしてたらしんですよ

しかも、完全ッに、時期かぶってるし

そうなると、何だか見たことあるよな気もしてくるから不思議~

それから、メンバーの地元、筑後には親戚がいるし、八女と言えば、私の祖父の家が八女にありまして、
子供の時は、お茶摘みのお手伝いしてたんですよ

・・・なんてローカル話で、盛り上る・盛り上る

今度は、イベントでご一緒するかもですね~


Good Comingの3人は、本当に気さくな話しやすい方々で、元気いっぱいだし、
お笑い要員もいるし

これから応援していきたいアーティストです

そんなGood ComingのNEW Sg、「明日へ」は、前向きに、明日も頑張ろう

と思える曲です



Posted by サトユミ☆ at
18:22
│Comments(2)
2012年06月20日
立会い犬!!
昨日ご紹介した、サプライズ結婚式
実は、結婚式が始まってからも、更なるサプライズがあったんです
人前結婚式が行われて、その際に、皆さんを代表して頂いて、立会人をたてることがあるんですが、
その立会人というのが、新郎新婦さんとゲストの皆さんにも内緒にしてたんですが、
2人をよく知るという方・・・何と、愛犬
だったんです

新郎さんにもサプライズの演出で、会社の方がこっそり連れてきてたんですね~
立会人というか、立会犬
ですね
ドアOPENして、突然のワンちゃんの登場に、会場からは歓声がっ
ラブラドールの女の子でしたが、この子がものすっごく・おりこうさんで
ドアOPENすると、スタッフが連れていくでもなく、自分で新郎新婦さんのところにトコトコと歩いていって、
ちゃ~んと隣にお座りするんですよっ
ウエディングドレスと頭にはベールもしてました
食事が始まってからも、おとな~しく、会場にいて、ゲストの皆さんにかわいがられてました
何ておりこうさんなの~
愛犬
と結婚式が挙げられるなんて、犬好きにはたまらな~い
東京の方では、そういう会場も出てきてるようですが、九州ではまだまだですもんね
うちのパチ助さん
、結婚式にいつお呼ばれしてもいいように、
タキシードと紋付袴の衣装を持ってるんですけどね~

衣装は似合ってるんだけど・・・うう~ん、やっぱダメだ
食いしん坊のパッチ
は、列席者のお料理、片っ端から食べちゃうや~

実は、結婚式が始まってからも、更なるサプライズがあったんです

人前結婚式が行われて、その際に、皆さんを代表して頂いて、立会人をたてることがあるんですが、
その立会人というのが、新郎新婦さんとゲストの皆さんにも内緒にしてたんですが、
2人をよく知るという方・・・何と、愛犬



新郎さんにもサプライズの演出で、会社の方がこっそり連れてきてたんですね~

立会人というか、立会犬


ドアOPENして、突然のワンちゃんの登場に、会場からは歓声がっ

ラブラドールの女の子でしたが、この子がものすっごく・おりこうさんで

ドアOPENすると、スタッフが連れていくでもなく、自分で新郎新婦さんのところにトコトコと歩いていって、
ちゃ~んと隣にお座りするんですよっ

ウエディングドレスと頭にはベールもしてました

食事が始まってからも、おとな~しく、会場にいて、ゲストの皆さんにかわいがられてました

何ておりこうさんなの~

愛犬


東京の方では、そういう会場も出てきてるようですが、九州ではまだまだですもんね

うちのパチ助さん

タキシードと紋付袴の衣装を持ってるんですけどね~


衣装は似合ってるんだけど・・・うう~ん、やっぱダメだ

食いしん坊のパッチ


Posted by サトユミ☆ at
19:08
│Comments(0)
2012年06月19日
サプライズ結婚式!!
私はこれまで、結婚式のMCのお仕事を、何百組と、たくさん担当させて頂きましたが、
先日、これまで経験したことがない、
まったく初めてのスタイルの結婚式
を担当させて頂きました
その結婚式とは・・・サプライズ結婚式
結婚式の中で、何かしらのサプライズの演出を入れることってありますよね
しかし、そうではなく、今回は、
結婚式があること自体、新婦さんへのサプライズだったんです

新郎さんが、新婦さんに内緒で、親族やお友達などゲストの方を招待してるんです
新婦さんには「結婚式の衣装を着て写真を撮ってくれるプランがあるから
」
と、レストランに誘い出し、ヘアメイクをして、ウエディングドレスとタキシードに着替え、
記念写真を撮ろうとしたところで、突然のドアOPEN
突然BGMが流れ、MCの「新郎新婦の入場です
」というコメント
その瞬間、新婦さんの目の前には、日頃親しくしているみなさんの顔がひろがっている・・・
という、ドッキリ・サプライズ結婚式
なんですよ
この壮大なサプライズ結婚式、一番重要な、私達の使命は、
「ドアOPENのその瞬間まで、新婦さんに絶対にばれないようにすること
」
しかし、新郎さんがサプライズ好きで、これまで、いろ~んなサプライズをしてきたそうなので、
少しでも怪しい動きが、わざとらしさがあっては、ばれてしまいます
そこで、レストランの全スタッフ、ディレクター、カメラマン、ヘアメイク、VTRカメラマン、MC、
我々プロジェクトチームが一丸となり、綿密な計画を練り上げました
まず
この日会場ではブライダルフェア
をやっている・・・という設定にして、
レストランの入り口には、偽のブライダルフェアの看板をたて、レストランに入ると、
ブライダルフェアらしく、このようなウエディングドレスとタキシードが飾られています

そして、そこには、ブライダルフェアに来たという偽の新郎新婦が、プランナーに相談をしてるんですね
もちろん、この新郎新婦とプランナー役は、レストランのスタッフです
それから、新婦さんはヘアメイクの部屋に入り、ヘアメイクさんと
「このプラン人気なんですよね~
結婚式はあげられたんですか
」
な~んて、何気ない会話を楽しみながら、ヘアメイク
その間、ゲストのみなさんは、新婦さんに気づかれないうちに、受付を済ませ、会場内にスタンバイ
で、会場で騒いでると、声が新婦さんのいる部屋まで聞こえちゃうでしょ
ここで、面白いのが、ゲストのみなさん、静か~に、ひそひそと、声をひそめてお待ちになってたんです
ゲストの皆さん、スタッフが一丸となって取り組んだこのサプライズ結婚式
私も、スタッフも、ゲストの皆さんも、ドキドキしながら、ドアOPENの瞬間を待ってました
そして、運命のドアOPEN
そこには、新婦さんがびっくり
して、倒れこみそうになる姿が
ここで、会場のみ~んなが、やっと声を発し、「おめでとう~
」と拍手喝采
新婦さんの目には、大粒の涙が
サプライズ結婚式は、大成功
でした
この日は、本当にスタッフ一同、そしてお客さんもドキドキしてて、ドアOPENを待つあの数分は、
ものすごく一体感がありましたね~
やっぱり、女性はサプライズが好きですよね
こんなサプライズ、最高の結婚式の思い出ですよ~
素敵すぎる
私にとっても、忘れられない結婚式
となりました
先日、これまで経験したことがない、
まったく初めてのスタイルの結婚式


その結婚式とは・・・サプライズ結婚式

結婚式の中で、何かしらのサプライズの演出を入れることってありますよね

しかし、そうではなく、今回は、
結婚式があること自体、新婦さんへのサプライズだったんです


新郎さんが、新婦さんに内緒で、親族やお友達などゲストの方を招待してるんです

新婦さんには「結婚式の衣装を着て写真を撮ってくれるプランがあるから

と、レストランに誘い出し、ヘアメイクをして、ウエディングドレスとタキシードに着替え、
記念写真を撮ろうとしたところで、突然のドアOPEN

突然BGMが流れ、MCの「新郎新婦の入場です


その瞬間、新婦さんの目の前には、日頃親しくしているみなさんの顔がひろがっている・・・

という、ドッキリ・サプライズ結婚式


この壮大なサプライズ結婚式、一番重要な、私達の使命は、
「ドアOPENのその瞬間まで、新婦さんに絶対にばれないようにすること

しかし、新郎さんがサプライズ好きで、これまで、いろ~んなサプライズをしてきたそうなので、
少しでも怪しい動きが、わざとらしさがあっては、ばれてしまいます

そこで、レストランの全スタッフ、ディレクター、カメラマン、ヘアメイク、VTRカメラマン、MC、
我々プロジェクトチームが一丸となり、綿密な計画を練り上げました

まず


レストランの入り口には、偽のブライダルフェアの看板をたて、レストランに入ると、
ブライダルフェアらしく、このようなウエディングドレスとタキシードが飾られています


そして、そこには、ブライダルフェアに来たという偽の新郎新婦が、プランナーに相談をしてるんですね

もちろん、この新郎新婦とプランナー役は、レストランのスタッフです

それから、新婦さんはヘアメイクの部屋に入り、ヘアメイクさんと
「このプラン人気なんですよね~


な~んて、何気ない会話を楽しみながら、ヘアメイク

その間、ゲストのみなさんは、新婦さんに気づかれないうちに、受付を済ませ、会場内にスタンバイ

で、会場で騒いでると、声が新婦さんのいる部屋まで聞こえちゃうでしょ

ここで、面白いのが、ゲストのみなさん、静か~に、ひそひそと、声をひそめてお待ちになってたんです

ゲストの皆さん、スタッフが一丸となって取り組んだこのサプライズ結婚式

私も、スタッフも、ゲストの皆さんも、ドキドキしながら、ドアOPENの瞬間を待ってました

そして、運命のドアOPEN

そこには、新婦さんがびっくり


ここで、会場のみ~んなが、やっと声を発し、「おめでとう~


新婦さんの目には、大粒の涙が

サプライズ結婚式は、大成功


この日は、本当にスタッフ一同、そしてお客さんもドキドキしてて、ドアOPENを待つあの数分は、
ものすごく一体感がありましたね~

やっぱり、女性はサプライズが好きですよね

こんなサプライズ、最高の結婚式の思い出ですよ~


私にとっても、忘れられない結婚式


Posted by サトユミ☆ at
14:22
│Comments(4)
2012年06月18日
代打のギャラ・・・??
今日はYUYAさんに代わりまして、朝番組を担当しました
時間帯や、コーナーなどもほぼほぼ一緒なんですが、曜日が変わるだけで、
BGMが変わるだけで、不思議と全然ッ違うんですよね~
でも、1週間の始まりの月曜日の朝に番組担当するっていうのも、良いもんですね
さて
「最近なかなか当たらない」と言われている、
FM佐賀にある、当たり付き自動販売機
ON AIR終わり、資料など整理してたら、Kさんがやってきて、
「当たった
」・・・と、大の大人が大喜びしておりまして
「サトユミ
ちゃん、早く、早く
どれが良い
」
・・・と、恩恵にあやかりました~

代打分のギャラです・・・って、おいおい

ども、ありがとうございました~

時間帯や、コーナーなどもほぼほぼ一緒なんですが、曜日が変わるだけで、
BGMが変わるだけで、不思議と全然ッ違うんですよね~

でも、1週間の始まりの月曜日の朝に番組担当するっていうのも、良いもんですね

さて

FM佐賀にある、当たり付き自動販売機

ON AIR終わり、資料など整理してたら、Kさんがやってきて、
「当たった



「サトユミ



・・・と、恩恵にあやかりました~


代打分のギャラです・・・って、おいおい


ども、ありがとうございました~

Posted by サトユミ☆ at
16:36
│Comments(2)
2012年06月16日
結婚式♪


外はあいにくの雨


こちらの会場は「和」の雰囲気が素敵


畳の会場に、ゲストの皆さんは、靴を脱いで入るので、皆さん、最初ビックリするんですが

靴を脱ぐと、なんだか妙~に落ち着くものですね

今日も幸せな一日のお手伝い、頑張ります

Posted by サトユミ☆ at
10:56
│Comments(0)
2012年06月15日
予定通り・・・
今日も番組へのご参加、ありがとうございました~
リクエストテーマは、今度の日曜日の父の日にちなみまして、「お父さんに贈りたい曲」でしたが、
母の日同様、たくさんのリクエスト&メッセージがきて、良かった
というのも
父の日って、母の日と比べると、陰薄いじゃないですか~
なので、お父さんをテーマにした途端に、メッセージ激減
なんてことになったら、お父さん、かわいそすぎじゃないですか~
でも、ちゃ~んと、お父さんへの感謝の気持ちがつづられたメッセージが、
た~くさん届いてましたよ
さて、ラジオに取材にナレーションに・・・と、お仕事バリバリ済ませた後は、
予定通り・・・パチ助
さんと、まったり
のんびり
ああ~癒されるぅ・・
てゆうか、眠くなるぅ・・・

リクエストテーマは、今度の日曜日の父の日にちなみまして、「お父さんに贈りたい曲」でしたが、
母の日同様、たくさんのリクエスト&メッセージがきて、良かった

というのも


なので、お父さんをテーマにした途端に、メッセージ激減

なんてことになったら、お父さん、かわいそすぎじゃないですか~

でも、ちゃ~んと、お父さんへの感謝の気持ちがつづられたメッセージが、
た~くさん届いてましたよ

さて、ラジオに取材にナレーションに・・・と、お仕事バリバリ済ませた後は、
予定通り・・・パチ助




ああ~癒されるぅ・・



Posted by サトユミ☆ at
17:13
│Comments(2)
2012年06月14日
2人暮らし♪
今日から、またまた、待ちに待った2人暮らし
です
正確には、1人と1匹

母が今日から、福島へと旅行に出かけました
なので、今日・明日とパッチくん
とお留守番

母が旅行に行く時は、こうやって2人暮らしを期間限定ですることになるんだけど、
これが、何だか妙~に楽しいんだよね~
家族はみ~んな、私のパッチ
依存症にひいてたり、あきれてたりするんで
今日から2日間は、誰にも邪魔されずに、思いっきり・いちゃつきたいと思いま~す


正確には、1人と1匹


母が今日から、福島へと旅行に出かけました

なので、今日・明日とパッチくん




母が旅行に行く時は、こうやって2人暮らしを期間限定ですることになるんだけど、
これが、何だか妙~に楽しいんだよね~

家族はみ~んな、私のパッチ



今日から2日間は、誰にも邪魔されずに、思いっきり・いちゃつきたいと思いま~す

Posted by サトユミ☆ at
18:43
│Comments(2)
2012年06月13日
我が家のNEW FACE♪
最近、我が家にやってきた、新入りはコチラ
フードプロフェッサー!!
ずっと欲しいな~、あったら便利だろうな~
とは思ってたんだけど、何となく、タイミングを逃してたんです
早速、購入したその日の夜ゴハンにて、デビュー戦
を飾りましたよん
真ん中のココットに入ってるのが、マッシュルームとポルチーニのパテ

ポルチーニの香りがふわっ・・・と広がって、なかなかGOODなお味でした
これから、レバーのパテや、カボチャのスープや、ビシソワーズなどなど・・・
簡単に作れるようになるから、大活躍しそうっ
しかも、これで、パンやうどん、餃子の皮なんかも作れちゃうっていうんだから、ビックリ
料理の幅が広がりそうで、楽しみ

フードプロフェッサー!!

ずっと欲しいな~、あったら便利だろうな~


早速、購入したその日の夜ゴハンにて、デビュー戦


真ん中のココットに入ってるのが、マッシュルームとポルチーニのパテ


ポルチーニの香りがふわっ・・・と広がって、なかなかGOODなお味でした

これから、レバーのパテや、カボチャのスープや、ビシソワーズなどなど・・・
簡単に作れるようになるから、大活躍しそうっ

しかも、これで、パンやうどん、餃子の皮なんかも作れちゃうっていうんだから、ビックリ

料理の幅が広がりそうで、楽しみ

Posted by サトユミ☆ at
19:13
│Comments(2)
2012年06月12日
貢ぐ女2!!
パッチ
くんにまたまた貢物
をしちゃいました
貢ぎものは・・・ハーネス

パッチ
は、ジャックラッセルテリアという猟犬なので、
とにかく、筋肉がすごくって、運動量が半端ないんです
お散歩の時も、テクテク・・・なんてかわいいもんじゃなく
「ふんがっ、ふんがっ
」と、鼻息荒く、ぐいぐい引っ張っていきます
なので、首だけじゃなく、体に巻きけるハーネスを購入
パッちゃん
、赤がよく似合ってる
と、かわいがりも最高潮に達してたころ、ある事に気づく・・・
何だか、パっちゃん
・・・金太郎みたいじゃない


「ま~さかり
か~ついだ、金太郎~
すっかり、パッチ
のテーマソングになっちゃった




貢ぎものは・・・ハーネス


パッチ


とにかく、筋肉がすごくって、運動量が半端ないんです

お散歩の時も、テクテク・・・なんてかわいいもんじゃなく

「ふんがっ、ふんがっ



なので、首だけじゃなく、体に巻きけるハーネスを購入

パッちゃん



と、かわいがりも最高潮に達してたころ、ある事に気づく・・・

何だか、パっちゃん




「ま~さかり


すっかり、パッチ



Posted by サトユミ☆ at
12:13
│Comments(4)
2012年06月11日
鍋パーティ☆☆
週末は、仕事終わりに、友達のお家に行って、鍋パーティ
この日は、チーズ鍋を準備してくれてました~

仕事から帰ってすぐ、ごはんが食べられるなんて、幸せ感じちゃいますね~
何だか男性の気分を味わった感じ
Pちゃん、ありがとね~
ごちそうさまでした

この日は、チーズ鍋を準備してくれてました~


仕事から帰ってすぐ、ごはんが食べられるなんて、幸せ感じちゃいますね~

何だか男性の気分を味わった感じ

Pちゃん、ありがとね~


タグ :鍋パーティ
Posted by サトユミ☆ at
11:45
│Comments(0)
2012年06月09日
メインキャンドル♪


ただ、ムシムシしてて蒸し暑い〜


でも、今日は結婚式



こちらはキャンドルサービスの演出で使う、メインキャンドル

この時期らしい、紫陽花があしらってあって、とってもかわいい

幸せな一日のお手伝い、今日もしっかり頑張ります

Posted by サトユミ☆ at
15:53
│Comments(0)
2012年06月09日
福岡グルメリポート♪
荒戸にあるイタリアンのお店「エッコチ」に行ってきました~
店内は、お酒と軽い食事を楽しめるバーカウンターと、奥には落ち着いた雰囲気のテーブル席が並んでます
ここのお店で、珍しいな・・・と思ったのは、ファミレスみたいに、お料理の写真が載ったメニューがあるところ
イタリアンのお店の落ち着いた雰囲気なんだけど、お値段もリーズナブルで、
家族連れや、ママ友の集まりとかにおすすめな感じです
こちらは、夏の限定メニューで、アジのフリット

海鮮のクリームソース・クレープ包み
生ハムとテリーヌ
パスタが食べたかったんだけど、お腹いっぱいになちゃって、食べられなかったのが残念
お肉料理が、ボリューム満点で、とってもおいしそうでしたよ
LUNCHもやってるそうなので、今度はLUNCHに出かけてみたいな
イタリア料理Eccoci
〒810-0062 福岡県福岡市中央区荒戸3-4-20 パークサイド・アイビー1F
TEL
092-741-8755
ランチ
11:30~15:00(L.O.14:30)
ディナー
17:30~22:00(L.O.21:30)
定休日 水曜日

店内は、お酒と軽い食事を楽しめるバーカウンターと、奥には落ち着いた雰囲気のテーブル席が並んでます

ここのお店で、珍しいな・・・と思ったのは、ファミレスみたいに、お料理の写真が載ったメニューがあるところ

イタリアンのお店の落ち着いた雰囲気なんだけど、お値段もリーズナブルで、
家族連れや、ママ友の集まりとかにおすすめな感じです

こちらは、夏の限定メニューで、アジのフリット

海鮮のクリームソース・クレープ包み

生ハムとテリーヌ

パスタが食べたかったんだけど、お腹いっぱいになちゃって、食べられなかったのが残念

お肉料理が、ボリューム満点で、とってもおいしそうでしたよ

LUNCHもやってるそうなので、今度はLUNCHに出かけてみたいな

イタリア料理Eccoci
〒810-0062 福岡県福岡市中央区荒戸3-4-20 パークサイド・アイビー1F
TEL
092-741-8755
ランチ
11:30~15:00(L.O.14:30)
ディナー
17:30~22:00(L.O.21:30)
定休日 水曜日
Posted by サトユミ☆ at
12:40
│Comments(2)