2008年11月04日
生・王貞治氏!!
昨日、お会いした、福岡ソフトバンクホークス・最高顧問の王貞治氏
いや~っ
すごいっ
とにかく、オーラ
がすごいっ
王さんが会場に入ってきた瞬間、空気が変わったというか・・・
そのただならぬオーラ
を肌で感じました
そして、もう一つの感想・・・
「有名人って大変だな~っ
」
贈呈式の後は、祝賀会
だったのですが、乾杯と同時に、王さんの周りには人だかりがっ
たちまち、写真撮影会、サイン会となってました
会場には豪華なお料理やお酒が準備されているのですが、
王さんはず~っとそんな感じだったので、飲まず、食わず


そんな環境でも、王さんは嫌な顔ひとつせず、快く、写真やサインに応じていらっしゃいました
そして、ご挨拶では、
「14年間、福岡の地でソフトバンクホークスの監督をやってこられたことをうれしく思う。
これは、決して一人ではやれなかった。周りの皆さんのおかげです。
夢のON対決もできたのは思い出深い。
しかし、ここ5年間は、チャンスはあるのに、優勝に手が届かず、
今年はふがいない成績に終わってしまって、申し訳ない。この心残りは、秋山新監督に託します。」
・・・などと述べられました
常に周りの方に感謝の気持ちを忘れない姿勢に感銘を受けました
と同時に、こんな華やかな場でも、今年の試合結果を詫びるという状況が、
とても切なくなりました
今さらですが、やっぱり王監督最後の今年、チームには頑張って欲しかったな~
・・・とゆう思いが募りました
王さんは、本当に周りの方に気を使う方で、とても気さくな方でした
きっと、選手にもすごく気を使って接していたんだろうな~
そのストレスは計り知れないものだったろうな~
王さんを見つめながら、いろんなことを感じ取った一日でした
そんな王さん、とっても印象的な言葉を残してくれました
「私には野球しかありません
これからは、野球界の発展の為、力を尽くします
」
ますます、王さんが大好きになりました


いや~っ


とにかく、オーラ


王さんが会場に入ってきた瞬間、空気が変わったというか・・・

そのただならぬオーラ


そして、もう一つの感想・・・
「有名人って大変だな~っ

贈呈式の後は、祝賀会


たちまち、写真撮影会、サイン会となってました

会場には豪華なお料理やお酒が準備されているのですが、
王さんはず~っとそんな感じだったので、飲まず、食わず



そんな環境でも、王さんは嫌な顔ひとつせず、快く、写真やサインに応じていらっしゃいました

そして、ご挨拶では、
「14年間、福岡の地でソフトバンクホークスの監督をやってこられたことをうれしく思う。
これは、決して一人ではやれなかった。周りの皆さんのおかげです。
夢のON対決もできたのは思い出深い。
しかし、ここ5年間は、チャンスはあるのに、優勝に手が届かず、
今年はふがいない成績に終わってしまって、申し訳ない。この心残りは、秋山新監督に託します。」
・・・などと述べられました

常に周りの方に感謝の気持ちを忘れない姿勢に感銘を受けました

と同時に、こんな華やかな場でも、今年の試合結果を詫びるという状況が、
とても切なくなりました

今さらですが、やっぱり王監督最後の今年、チームには頑張って欲しかったな~

・・・とゆう思いが募りました

王さんは、本当に周りの方に気を使う方で、とても気さくな方でした

きっと、選手にもすごく気を使って接していたんだろうな~

そのストレスは計り知れないものだったろうな~

王さんを見つめながら、いろんなことを感じ取った一日でした

そんな王さん、とっても印象的な言葉を残してくれました

「私には野球しかありません

これからは、野球界の発展の為、力を尽くします

ますます、王さんが大好きになりました

Posted by サトユミ☆ at 09:58│Comments(9)
この記事へのコメント
人生、一本道ってとこかな。
Posted by kswpaws at 2008年11月04日 12:51
>kspaws様
とても素敵な方でしたよ~!
やっぱり、真の大物は違いますね~♪
とても素敵な方でしたよ~!
やっぱり、真の大物は違いますね~♪
Posted by サトユミ☆
at 2008年11月04日 13:39

今朝の、西日本新聞にこのこと載っていましたよね。
その司会をしたサトユミさんもすごい!
と、僕は思います。
その司会をしたサトユミさんもすごい!
と、僕は思います。
Posted by しろたか。 at 2008年11月04日 16:18
>しろたか様
各局取材が来ていたのですが、やはり・世界の王さんのコメントに注目が集まっていましたよ!
西日本地区の文化発展に尽力した素晴らしい方々が集まる式ということで、スタッフ一同、緊張感もかなり高いのですが。。。(汗)
また来年も担当させていただけたらいいな~と思ってます!!
各局取材が来ていたのですが、やはり・世界の王さんのコメントに注目が集まっていましたよ!
西日本地区の文化発展に尽力した素晴らしい方々が集まる式ということで、スタッフ一同、緊張感もかなり高いのですが。。。(汗)
また来年も担当させていただけたらいいな~と思ってます!!
Posted by サトユミ☆
at 2008年11月04日 16:28

はじめまして。何度か、サトユミさんのラジオにメールしたことあるんですけどね。
王さんは、選手の時も、監督の時も、憧れであり、尊敬してました。
その気持ちは、今後も変わりません。
ぜひともWBCでの連覇をサポートしてほしいと思います。
blog昨日から読んでますよ。
今後とも、よろしくお願いします。
王さんは、選手の時も、監督の時も、憧れであり、尊敬してました。
その気持ちは、今後も変わりません。
ぜひともWBCでの連覇をサポートしてほしいと思います。
blog昨日から読んでますよ。
今後とも、よろしくお願いします。
Posted by 武雄の みっちゃん at 2008年11月04日 16:49
うらやましいなあ。
王さんて偉大なのに謙虚ですよね。
決して人の責任にしないし。
選手が悪いのに、「自分が元気がなかったから、それが選手の士気に」って普通誰が言いますか?
決して真似出来ません。
王さんて偉大なのに謙虚ですよね。
決して人の責任にしないし。
選手が悪いのに、「自分が元気がなかったから、それが選手の士気に」って普通誰が言いますか?
決して真似出来ません。
Posted by とまと at 2008年11月04日 23:39
>武雄のみっちゃん様
みっちゃんさん♪コメントありがとうございます!!
今度のWBCは監督選びからいろいろと騒がれてましたが、
やっと落ち着きましたね~!
あとは、優勝を目指して戦うのみっ!!今から待ち遠しいですね!
番組にもメッセージお待ちしてます♪今後ともよろしくお願いします!!
>とまと様
気を使われるのがすごく苦手なんだそうですよ!
どなたとでもすごく気軽に接してらっしゃいました!
ちなみに、当日、会場を間違って、隣のパソコン教室に入っていっちゃったようで、そちらの生徒さんであるおばさまが、ビックリしてたそうですよ!
そこでも、気軽にお話して、「どうも、お邪魔しました~!」って出て行かれたそうです(笑)
みっちゃんさん♪コメントありがとうございます!!
今度のWBCは監督選びからいろいろと騒がれてましたが、
やっと落ち着きましたね~!
あとは、優勝を目指して戦うのみっ!!今から待ち遠しいですね!
番組にもメッセージお待ちしてます♪今後ともよろしくお願いします!!
>とまと様
気を使われるのがすごく苦手なんだそうですよ!
どなたとでもすごく気軽に接してらっしゃいました!
ちなみに、当日、会場を間違って、隣のパソコン教室に入っていっちゃったようで、そちらの生徒さんであるおばさまが、ビックリしてたそうですよ!
そこでも、気軽にお話して、「どうも、お邪魔しました~!」って出て行かれたそうです(笑)
Posted by サトユミ☆ at 2008年11月05日 10:45
ご本人はすごく気を使われる方なのに、意外でした。
そのエピソードはこれまた意外ですね。その場に出くわしたかったです
そのエピソードはこれまた意外ですね。その場に出くわしたかったです
Posted by とまと at 2008年11月05日 23:06
>とまと様
挨拶をしたら、必ず一言+して返してくださる方・・・
そんなエピソードもあるんですよ!
人として、尊敬しちゃいますよね!
挨拶をしたら、必ず一言+して返してくださる方・・・
そんなエピソードもあるんですよ!
人として、尊敬しちゃいますよね!
Posted by サトユミ☆
at 2008年11月06日 14:37

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。