2017年10月20日
黒牟田焼「丸田延政窯」♪
サトユミ
と行く やきものの里 旅する大茶会 日帰りバスツアーリポート ラスト
黒牟田焼「丸田延政窯」へお邪魔しました
こちらは、実に、400年以上の歴史があるんですね〜
そして、注目なのが、窯の裏にある山
何と、割れたお皿などが積み上がってできた山なんだそうです
表から見たら普通の山だったんですが、この日は特別に案内して頂き、裏に回ると…ホラ

本当にお皿、陶器で山積みになってます
この辺りは緑豊かな自然に囲まれて、とっても空気が良い

バスツアーの皆様のために、この日だけの特別価格で販売もされまして、私もお土産を購入させて頂きました〜

そして、ツアーラストは、武雄温泉物産館にてお買い物
こちらでも、スタッフの方々にお声がけ頂きまして、嬉かったです
朝から丸一日た〜っぷりと楽しんだFM佐賀バスツアー
感想を一言で言うと…「お得で大満足なバスツアー
」
本当に各所でイベント盛りだくさん、サービス満載で、仕事はそっちのけで
楽しませてもらいました〜
ご参加頂いた皆様、本当にありがとうございました
そして、今回、残念ながら抽選で選ばれなかった皆さんも、また次回、是非お会いしましょう


黒牟田焼「丸田延政窯」へお邪魔しました

こちらは、実に、400年以上の歴史があるんですね〜

そして、注目なのが、窯の裏にある山

何と、割れたお皿などが積み上がってできた山なんだそうです

表から見たら普通の山だったんですが、この日は特別に案内して頂き、裏に回ると…ホラ

本当にお皿、陶器で山積みになってます

この辺りは緑豊かな自然に囲まれて、とっても空気が良い

バスツアーの皆様のために、この日だけの特別価格で販売もされまして、私もお土産を購入させて頂きました〜

そして、ツアーラストは、武雄温泉物産館にてお買い物

こちらでも、スタッフの方々にお声がけ頂きまして、嬉かったです

朝から丸一日た〜っぷりと楽しんだFM佐賀バスツアー

感想を一言で言うと…「お得で大満足なバスツアー

本当に各所でイベント盛りだくさん、サービス満載で、仕事はそっちのけで


ご参加頂いた皆様、本当にありがとうございました

そして、今回、残念ながら抽選で選ばれなかった皆さんも、また次回、是非お会いしましょう

Posted by サトユミ☆ at 18:58│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。