2018年09月27日
ビタミンレシピ☆
食育健康アドバイザー、管理健康栄養インストラクター、幼児食マイスター、ベビーフードインストラクターの資格を持つ、
秋刀魚がおいしい旬は、9月下旬~11月の、まさに今
私サトユミ☆が旬な食材を使った、簡単・おしゃれでおいしいメニューのレシピをご紹介

今回ご紹介するのは、旬なサンマを使った「秋刀魚のブルスケッタ」


材料や作り方は、サトユミ☆インスタでご紹介してますので、そちらをチェック


satoyumi0830
ブログでは、秋刀魚の栄養面をご紹介

秋刀魚は青魚の代表ですね

DHAやEPAを多く含み、コレステロール低下作用があったり、血液をサラサラにする効果があります

また、ナイアシンというアルコール分解に関わるビタミンも豊富に含まれているので、
肝臓の働きを良くし、アルコールで疲れた肝臓にピッタリ

鉄分も含まれているので、女性に多い、貧血にも予防効果あり

そして、秋刀魚の皮に多く含まれるDHAとEPAには、体の酸化を防ぐ効果があり、
秋刀魚の内臓には、ビタミンAが含まれ、肌を強くする効果も

美肌を目指す人は、秋刀魚をまるごと食べるのがおススメ

秋刀魚がおいしい旬は、9月下旬~11月の、まさに今

おいしく食べて健康に

Posted by サトユミ☆ at 07:21│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。