2007年10月14日
Kids meet JAZZ♪
昨日は、TV局主催のイベント「Kids Meet JAZZ」のMC
でした
「Kids Meet JAZZ」とは、子供と大人が同時にJAZZを楽しんで欲しい・・・
というコンセプトを素に、JAZZの名曲から、ディズニーの曲、誰でも歌える童謡などをみんなで楽しもう
という、
JAZZの新しい形を実現したコンサートで、全国で開催されています
昨日もた~くさんの親子が集まっていましたよ~
主催のTV局というのが、以前、私がFD(フロアディレクター)として働いていた局ということで、
懐かしい面々と楽しくお喋り
そこで、言われたこと・・・
「サトユミ☆が喋りをやってるなんて、いまだにピンとこないんよね~
」
それもそのはず
TV局で働いていた時は、まったくもって、今とは真逆の裏方の仕事してましたから
そして、当の本人でさえ、まさか自分が喋りという、表の舞台に立つなんて、
予想もしてなかったのですから
でも、今は「FD(フロアディレクター)とかやってたのが想像できない
珍しい経歴よね~
」
・・・と言われてます
人生不思議なもんですね~
控え室にお菓子が置いてあって、喜ぶ
の図



「Kids Meet JAZZ」とは、子供と大人が同時にJAZZを楽しんで欲しい・・・
というコンセプトを素に、JAZZの名曲から、ディズニーの曲、誰でも歌える童謡などをみんなで楽しもう

JAZZの新しい形を実現したコンサートで、全国で開催されています

昨日もた~くさんの親子が集まっていましたよ~

主催のTV局というのが、以前、私がFD(フロアディレクター)として働いていた局ということで、
懐かしい面々と楽しくお喋り

そこで、言われたこと・・・
「サトユミ☆が喋りをやってるなんて、いまだにピンとこないんよね~

それもそのはず

TV局で働いていた時は、まったくもって、今とは真逆の裏方の仕事してましたから

そして、当の本人でさえ、まさか自分が喋りという、表の舞台に立つなんて、
予想もしてなかったのですから

でも、今は「FD(フロアディレクター)とかやってたのが想像できない


・・・と言われてます

人生不思議なもんですね~

控え室にお菓子が置いてあって、喜ぶ



Posted by サトユミ☆ at 11:50│Comments(3)
この記事へのコメント
キャリアは人を育てる。
色んな経験が物言ってくるよ。
ブログの経験もね。
色んな経験が物言ってくるよ。
ブログの経験もね。
Posted by kspaws at 2007年10月15日 12:55
>kspaws様
そうですよね~!
特に、私達喋り手は、経験や知識、情報がものを言いますからね~!!
とにかく、いろ~んな経験をしたいと思ってます!!
そうですよね~!
特に、私達喋り手は、経験や知識、情報がものを言いますからね~!!
とにかく、いろ~んな経験をしたいと思ってます!!
Posted by サトユミ☆ at 2007年10月15日 14:30
JAZZって聴いてると疲れが取れるんですよね
Posted by ひぐのり at 2007年10月15日 20:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |