2012年01月22日
福岡グルメリポート♪
この間、ひっさしぶりに、警固にある『新世界 檳榔の夜』に行って来ました
台湾料理のお店で、ほんとに台湾にある大衆食堂のような雰囲気
シュウマイ
酢豚

焼きビーフン

台湾料理独特のスパイスの香りや、甘酸っぱい味付けだったり、台湾で食べた味と同じな感じ
そして、お酒のおつまみに最適なのが・・・コチラ
青菜の塩炒め&大根の漬物
大根のお漬物は、日本のとは違って、醤油ベースにごま油が効いてておいしかった
今度、作ってみよ
『新世界 檳榔の夜』
TEL: 092-713-3531
月曜定休日
中央区警固2-3-36 大升ビル 1F

台湾料理のお店で、ほんとに台湾にある大衆食堂のような雰囲気

シュウマイ

酢豚

焼きビーフン

台湾料理独特のスパイスの香りや、甘酸っぱい味付けだったり、台湾で食べた味と同じな感じ

そして、お酒のおつまみに最適なのが・・・コチラ

青菜の塩炒め&大根の漬物

大根のお漬物は、日本のとは違って、醤油ベースにごま油が効いてておいしかった


『新世界 檳榔の夜』
TEL: 092-713-3531
月曜定休日
中央区警固2-3-36 大升ビル 1F
Posted by サトユミ☆ at 17:01│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。