2013年03月04日
新アトラクション♪
ハウステンボスのロケで、今回の目玉は、チューリップ祭と、
こちらの新アトラクション「ザ・メイズ」

ツリーハウス型立体迷路なんですが、ただの迷路というより、
アスレチック的な要素があり、かなり、狭~いところをくぐり抜けたり、
はしごをのぼったりと、けっこう良い運動
あんなに狭いところをくぐり抜けたのは、子供の時以来ですよ~
何度頭を打ったことか…
しかも、カメラが回ってない時に、地味~に
早い人は20分位でゴールできるそう
40分ほどかかる方もそれ以上かかる人もいるようですが、ちなみに、これまでリタイアした人はいないそうです~
このアトラクション、子供は絶対喜ぶだろうな〜
子供の方が、スイスイっと進んでいって、得意らしいです
あ、けど、赤ちゃんはまず抱っこして、あの狭いところを縦横無尽に進むことは難しいと思うので、
自分で歩けるお子さんが良いでしょうね~、そして、体力に自信のない高齢の方は、避けた方がよさそう
春休みは、ぜひ、家族で、そして、デート
にお出かけ下さ~い
こちらの新アトラクション「ザ・メイズ」

ツリーハウス型立体迷路なんですが、ただの迷路というより、
アスレチック的な要素があり、かなり、狭~いところをくぐり抜けたり、
はしごをのぼったりと、けっこう良い運動

あんなに狭いところをくぐり抜けたのは、子供の時以来ですよ~

何度頭を打ったことか…

しかも、カメラが回ってない時に、地味~に

早い人は20分位でゴールできるそう

40分ほどかかる方もそれ以上かかる人もいるようですが、ちなみに、これまでリタイアした人はいないそうです~

このアトラクション、子供は絶対喜ぶだろうな〜

子供の方が、スイスイっと進んでいって、得意らしいです

あ、けど、赤ちゃんはまず抱っこして、あの狭いところを縦横無尽に進むことは難しいと思うので、
自分で歩けるお子さんが良いでしょうね~、そして、体力に自信のない高齢の方は、避けた方がよさそう

春休みは、ぜひ、家族で、そして、デート


Posted by サトユミ☆ at 14:35│Comments(3)
この記事へのコメント
冬もいいけど、ハウステンボスに行くにはさらに心地よい季節になりましたな。
だいたい1〜2年に1回のペースで行ってます。去年は、ななみが、浅い水槽の上に浮いてる巨大なビニールボールの中に入って、キャッキャ
言いながら転がってた気が。
さてさて今年はいつ行こうかな?サトユミちゃんは今度はプライベートでゆっくり楽しんでくださいね
だいたい1〜2年に1回のペースで行ってます。去年は、ななみが、浅い水槽の上に浮いてる巨大なビニールボールの中に入って、キャッキャ

さてさて今年はいつ行こうかな?サトユミちゃんは今度はプライベートでゆっくり楽しんでくださいね

Posted by ななかなのぱぱ at 2013年03月05日 08:43
>ななかなのパパさん
冬のイルミネーションはキレイなんだけど、ロケの待ち時間寒かった記憶が鮮明に残っています…。
この迷路、ななかなちゃん、絶対喜ぶと思いますよ!
五月からはバラフェアも始まるので、暖かい春にぜひ行ってみて下さい!
冬のイルミネーションはキレイなんだけど、ロケの待ち時間寒かった記憶が鮮明に残っています…。
この迷路、ななかなちゃん、絶対喜ぶと思いますよ!
五月からはバラフェアも始まるので、暖かい春にぜひ行ってみて下さい!
Posted by サトユミ☆
at 2013年03月05日 11:17

そんだけ狭いんなら、身体が大柄な人は厳しいかも知れませんね
入場の際に体格制限とか、あるんですかね

入場の際に体格制限とか、あるんですかね

Posted by あじん at 2013年03月05日 12:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。