2008年04月12日
国宝大絵巻展!!
先日、太宰府にある九州国立博物館で開催されている
「国宝・大絵巻展」に行って来ました~

私は司会
のお仕事だったのですが、
本番前に、会場を見られることにっ
一度見てみたいな~
と思っていたので、とってもラッキー
この国宝 大絵巻展は、絵巻に焦点を当てた大規模な特別展としては、九州初の開催
奈良時代から室町時代までの国宝9件、重要文化財14件を含む、名品26件、
合わせて150場面を展示
一番古いものでは、1200年前のものがあるんですが、思ったより、絵が精密に描かれていて驚きました~
その絵を見ながら、その時代の流行や、生活習慣、病気などを知ることが出来て、
すごく面白かったですよ~
スタッフにちゃっかり・梅が枝餅も頂いて、太宰府を満喫して帰ってきました~
(けっしておねだりしたわけではありません
)
「国宝・大絵巻展」に行って来ました~

私は司会

本番前に、会場を見られることにっ

一度見てみたいな~


この国宝 大絵巻展は、絵巻に焦点を当てた大規模な特別展としては、九州初の開催

奈良時代から室町時代までの国宝9件、重要文化財14件を含む、名品26件、
合わせて150場面を展示

一番古いものでは、1200年前のものがあるんですが、思ったより、絵が精密に描かれていて驚きました~

その絵を見ながら、その時代の流行や、生活習慣、病気などを知ることが出来て、
すごく面白かったですよ~

スタッフにちゃっかり・梅が枝餅も頂いて、太宰府を満喫して帰ってきました~

(けっしておねだりしたわけではありません

Posted by サトユミ☆ at
10:24
│Comments(2)